※Sponsored by PITAKA
F1や防弾チョッキに使用されている強固な素材「アラミド繊維」を使用したスマホケースやアクセサリーを販売する『PITAKA』より、AirPods Pro用の専用ケースが発売となりました!
PTAKAのスマホケースは、僕がiPhone7を使っているときからずっと愛用しているほど信任の厚いメーカーです。
当ブログでも度々記事として紹介しています。

PITAKAが販売するケースの多くは、アラミド繊維というスペースシャトルや軍用素材に使用されている高硬度かつ電波を遮断しない高技術の素材が使用されており、鋼材と比べて約5分の1の軽さながら引張は約7倍もの強度を誇ります。
例えば、上記で紹介しているiPhoneケースだと「薄さ0.65mm,重さ8g」という恐ろしく軽量かつ薄型でありながら、アスファルトに落としても傷こそ入るものの割れるといったことは一切ありません。(僕が実際に落としました…。)
よく似た素材に「カーボン」がありますが、アラミド繊維はカーボンよりも軽量かつ耐久性に優れた今最も注目すべきハイテク素材なのです…!

開封から外観まで
まずはパッケージの開封から外観までを詳しく見ていきましょう。






ここで気になったのは、開封時に感じた強烈な香水臭…。
どうやら欧米諸国では人気の香水とのことですが、匂いに敏感な日本人の肌には少し合わない気がしますね。
比較的爽やか系の香りなので好みの部分が大きいのかもしれませんが…、個人的には結構きつかったです。
ただ、フィードバック対応として今後の日本販売分からは香水メッセージカードは同梱しないようになるようです。
実際の装着感
それでは実際にケースを装着してみます。
ケースの装着には親切にも取扱説明書が付いているので、間違えることはまずないでしょう。

全体的な印象としては、今までのPITAKAのケースにしては少々野暮ったいかなっといった感じ。
PITAKAと言えば0.7mmの超薄型なのにずば抜けた強度がある…。だとかスタイリッシュなイメージを持っていたのですが、今回のAirPods Proのケースに関してはゴツゴツと大柄な見た目となりました。
どうやら、アラミド繊維単体ではAirPods Proの丸みの部分の強度を出すのが難しいらしく、どうしてもプラスチックを採用するしかなかったとのこと。
PITAKAといえば薄くてスタイリッシュというイメージが定着していただけに、個人的には少々残念ですね。
ただし、カーボン柄に関しては今回もきめ細やかな上品質な質感が好印象です。
手触りも普通の繊維質を触っているような感じではなく、いつまでもサラサラとした滑らかな触り心地でした。

装着感に関しては、上蓋とケース本体が若干浮いている感じになります。
隙間からAirPods Proの白い部分が若干見えるので、この辺りは気になる方は気になるかもしれません。
あまりピッタリ隙間なく設計すると、上下に分離したケース同士が干渉するらしいので、この辺りも設計上仕方ないのかもしれませんね。
ワイヤレス充電にもしっかり対応

ケースにはやや厚みがあるものの、ワイヤレス充電にはしっかりと対応しています。
AirPods Proは割と早めに充電が切れてしまうことが多いため、ケーブルを毎回挿す必要のないワイヤレス充電に対応しているのは素直に嬉しいですね!
なお、Lightning端子については純正ケーブルこそ挿さるものの、少し端子が大きいサードパーティ製のケーブルは干渉します。
殆どの方はワイヤレス充電を使用していると思いますが、有線で充電している方は少し注意が必要です。
ただ、充電端子のために穴を大きくされても不格好ではあるので、これはこれで良かったのかもしれません。
マグネットに吸着して使用できる

PITAKAのケースの殆どはマグネットと薄型メタルプレートによる吸着固定に対応しており、今回のAirPods Proのケースもマグネットスタンドにセットすることが可能となっています。
完全ワイヤレスイヤホンをよく無くすという人は、こういったアイテムで定位置を決めておくといいかもしれませんね!
なお、PITAKA製品で固めたい方は専用の充電機能付きマグネットスタンド「MagEZ Bar」がスタイリッシュに収納できるのでかなりオススメです。

及第点は若干ありますがクオリティは非常に高い
今回のPITAKAのAirPods Pro用のケースを使ってみての総評ですが。
パッケージ内の香り、分厚さ、装着時の上蓋と本体の隙間などを考慮すると、PITAKAにしては少しらしくない製品かな?という印象を持ちました。
これは僕の勝手なイメージかもしれませんが、PITAKAといえばアラミド繊維で薄くてスリムなケースという製品イメージが強かったので、それが余計にハードルを上げてしまったのかもしれませんね(笑)
逆にアラミド繊維の品質については、以前のスマホケースよりも遥かに上品質できめ細やかに進化しており、流石は600Ⅾアラミド繊維を使っているだけはあるなといった印象で高級感すら感じました。
また、今回は初期ロットでのレビューとなった為、次期ロットでは今回気になった点が改善される可能性は十分にあります。
色々と厳し目の意見も書きましたが、金額と品質のバランスを考えるとかなり満足度は高いので、高級感のある頑丈でスタイリッシュなAirPods Proケースをお探しの方は是非PITAKAの製品を検討してみることをオススメします!

グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…