僕が自作したAirPodsのスキンシールに酷似している商品が発売されていた件。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前の記事でご紹介した【AirPodsのスキンシールを自作してみた】のスキンシールですが、かなり酷似した物が発売されたようです。

▼ちなみに、これが僕が自作したスキンシール。

f:id:skspirit0148:20170408222247j:plain

▼そして、これが今回発売されたスキンシール。

f:id:skspirit0148:20170408222317j:plain

まんまじゃね?w

いや、別にいいんですけどねw

まぁ僕が自作したものはLRの表記が完全に隠れてしまいますが、こちらの商品はちゃんと出るようになっていますねw

あとカラバリが6色あるので、好みのカラーを選べる親切設計みたいです!

実際に自作してみると分かりますが、かなり細かい位置で切らないといけないため、これからAirPodsを自分好みにしていくなら、素直にスキンシールを購入したほうが良さそうですね(笑)

注意点

このスキンシールも僕が作った物と同じように注意点はあります。

それは、後ろの銀色の金属端子にスキンシールが被らないようにすること。

以前の記事でも書きましたが、ここがAirPodsの充電端子になっているので、ちょっとでも被ってしまうと充電できない場面が多々ありました。

購入の際には、貼り付け位置には気をつけましょう。

AirPodsの在庫はヨドバシで12週間待ち

だいぶ airPodsのアクセサリーは種類が豊富になってきましたが、悠長なことは言っていられないようです。

それもそのはず、なんと肝心のAirPods自体は去年の12月より納期が伸びているみたいです…。

僕が注文した12月の頃は納期6週間待ちだったのが、現在ではヨドバシで12週間待ちになっています…。

アップルが増産すると言っていたのは何だったんでしょうねぇ…。

ちなみに、オークションでも落札相場が24,000円前後と6,000円程高くなっています。

買う人また増えそうね…。

まだまだ潤沢な在庫が揃うまでには時間が掛かりそうなので、欲しい方は早めに予約しておくことをオススメします。

アップルストアでは納期6週間となっていましたので、今から予約する方はアップルストアのほうが良さそうですよ!

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク