カー用品のご紹介です。
最近カー用品の紹介が多くなってきましたねw
今回は、サンバイザーに収納するアレ。
名前は何ていうのか分かりませんが、アレのご紹介です!w
はい、ということで購入してきましたよ!
僕は車の中でもメモをよく取る方なんですが、毎回カバンの中からメモ帳やらペンやらを出すのって本当に手間なんですよねぇ…。
また、僕みたいにブログをやっている方だと分かると思いますが、車の中でとっさに記事ネタを思いついたときにメモするものがないと、せっかく浮かんだアイデアを忘れてしまう事も多々あるわけで…。
こんな惜しいことはないと思うわけです!
(有名ブロガーさんもそんな事をおっしゃっていました。)
このバイザー収納されあれば、急な電話など掛かってきた時に、とっさにすぐメモが取れるので便利そうだなっと思ったわけです!
というわけで、早速Amazonにて購入!
(1,000円切っててめっちゃ安かったですw)
目次
外観はこんな感じ!

▲実際届いたものがこちら。
結構ペラペラで安っぽい気がするww
厚みもあまりないので、ページの暑いメモ帳は入らないと思います。
右側にペンホルダーが付いているので、ここにペンを挿し込んでおけば最低限の機能は果たしてくれそうな気はしますね。
右側のペラペラした何かが凄い安っぽいけど気にしない

▲真ん中はチャックが付いていて中に収納することができます。
ただし、これも大きくは開かないので、厚みのない紙などを入れるくらいが限度だと感じました。
大きめの資料を入れるのには良いかもしれませんね。
取り付けていくよ!
では取り付けていきましょう!
STEP1

▲左上のストッパーを外します。
ちなみに、車はワゴンRです。

▲後ろからゴムを通して固定します。

▲もう完成した!! めっちゃ簡単やん!

あれ?
(๑˃̵ᴗ˂̵)・・・。
出、出ーーwww
反対取り付け奴www
ほんとすみません。何も考えていませんでした。
取り付けていくよ!!
STEP1

▲せやねwwwこっちが正解やねwwwほんますんまへんww

な ぜ な の か 。
なぜ人は学習しないのか。
逆に取り付けたら奥が奥になることくらい猿でも分
取り付けていくよ!!!
STEP1

▲向きは運転席側から見てこうなるように取り付けましょう!

▲表から見ると逆さまになっているのが正解!
これを元に戻すと・・・。

完成!!
▲ちゃんとこちら側にポケットが向いていますね!
まぁこれだけだから誰でもできるね!
たぶん3分もあればで装着できるね!
というか間違える要素ないから余裕でしょう~(笑)
まとめ
ワゴンRにはピッタリといった感じ!
気になっていた厚みですが、いざ取り付けてしまうとこれくらいで丁度いい感じがしますねw
使用感とかはまだ取り付けたばかりなので、追々書いていきます!
とりあえず言いたいことはこれ。
すみませんでした!
ではまた次回の記事で(๑˃̵ᴗ˂̵)!!
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!