光るグラボ用のつっかえ棒!GPUブレースサポートを購入してみたら予想以上に素晴らしかった!
いや、処理的な意味じゃなくて物理的な意味でね…。 最近、僕はグラボをRTX2070に交換したわけですが、以前のGTX1080に比べてトリプルファン内蔵と全体的に幅が長くグラボ自体の重量もかなり重くなっていることに気づきま...
いや、処理的な意味じゃなくて物理的な意味でね…。 最近、僕はグラボをRTX2070に交換したわけですが、以前のGTX1080に比べてトリプルファン内蔵と全体的に幅が長くグラボ自体の重量もかなり重くなっていることに気づきま...
本日いよいよ配信が開始された「FF14 漆黒の反逆者」のベンチマークソフト。 本編は2019年7月2日発売とのことですが、そろそろ4Kモニターでがっつりゲームをやりたい人も多いと思います。 そこで、早速最新のグラボである...
「MacBookのようなスタイリッシュなWindowsPCが欲しい!」 いわゆる意識高い系の人が使っていそうなPCの代名詞とも言えるMacBookですが、Windowsでもそんなカッコよくてプライベートでも仕事でも使える...
「VRChat」をプレイしたいけど必要なPCスペックが分からない! 僕が、VRCをプレイし始めたのが2018年の5月頃なのですが、当時は「VR元年」と言われるVR市場が始まったばかりの年であり、VRCを快適...
※Sponsored by LOCTEK 腰痛があぁぁぁ!腰痛持ちには座り仕事はきついんじゃあ! 毎日毎日、長時間パソコンのキーボードをぺちぺちぺちぺち…。ろくに動きもせずに運動不足で一日数千歩しか歩かない...
価格安いけどいいとこ取りじゃないか…! 圧倒的な作業スペースを誇る4Kディスプレイ。 4Kディスプレイの魅力と言えば、なんと言っても高解像度による大幅な作業スペースの確保と、PPIの高さを活かしたシャープな映像表示!これ...
なんか調べても英語ばっかでいい感じの記事が出てこなかったので書きます!(笑) 今回は、念願のVIVEトラッカーを買ったぞ!でもセットアップが上手くいかないぞ!! という方に向けて、VIVEトラッカーのセット...
VRにおいて最も重要なステータスって何だと思います? 設置のハードルの高さ・操作性・画質・装着感などいろいろあると思いますが、僕はVRにおいて最も重要なステータスはトラッキング性能だと考えています。 人によ...
あああああああ、ワイヤレスマウスの電池が切れるうううう!! 突然ですが、皆さんはこのような経験はありませんか?? 僕は普段からワイヤレスマウスを使っているのですが、この間ブログを書いている途中にいきなりマウスの電池が切れ...
音の良いコンパクトなPCスピーカーが欲しい!! 以前の記事でPC用モニターを4K32型に新調したのですが、やっぱり内蔵スピーカーだと音の厚みとか立体感が乏しくて、映画とか見ていてもどうしても臨...