※Sponsored by dodocool
お値段手頃な使いやすいUSBハブ!
dodocool USB3.0ハブ×4ポートをレビューしていきます!
ざっくりとチェックポイントはこんな感じになっております!
- 全ポート同時認識、データ転送可能
- スマホを充電しながらDVDを視聴できる程ハイパワー
- Windows&Mac両対応
- 900mA以上出力できる(詳しく書きます)
今更USB3.0ハブかと思う方も多いかもしれませんが、この様にかなりパワフルな仕様です。
もちろん外付けHDDも補助電源無しで動作しますので、パワーの安定したUSBハブをお探しの方にはピッタリだと思いますよw
それでは早速、詳しく見ていきましょう!
外観

ちょっと箱を開けるときに歪んでしまいましたが、シンプルなロゴの入った化粧箱となっていますね。

内容物は「USB3.0ハブ×4ポート、取扱説明書」の2点です。

USB口は上向きに配置されており、下部には電源LEDがあります。

裏面には四隅にすべり止めが配置されており、本体の仕様が記載されていますね。

コードの根本は断線防止のため、ポリカーボネイトでがっちり保護!これなら断線の心配はなさそうです。

コード先はもちろんUSB3.0となっています。
4ポート同時使用しても電力は足りるのか
まずはやはりこれでしょう!
タイトルにもあります通り、DVDを見ながらスマホの充電ができるくらいハイパワーなのかどうか!
こちらを検証していこうと思います。
まぁ結論から言いますと、できちゃうんですけどねw

とりあえず、有無を言わさず4ポート全部にあらゆる周辺機器をぶっこんでみましたw
一応仕様書には上限が900mAとなっているのですが、しっかり全ポート認識してくれるのでしょうか?

一応割当としては
- USBメモリ16GB
- USBメモリ32GB
- DVDドライブ(音楽再生中)
- iPhone7データ同期中
このように、かなりガッツリと使ってみました(笑)
非力なUSBハブだと、こんな使い方をするとすぐエラーを吐いてしまいますが…。

iPhoneは問題なく充電できていますし

USBメモリ×2種類とオーディオCDもしっかり認識していますね!
写真には撮っていませんが、もちろん外付けHDDもBDの映画視聴も問題なく行えました。
このように、かなりパワフルな仕様であることが分かっていただけると思います。
これがこのUSBハブの最大のメリットと言えるでしょう!
供給電力が仕様書より大きい?
計測しているうちに気付いたのですが、こちらのUSBハブ、もしかしたら仕様書よりも給電能力が高いかもしれません。
一応仕様書では『合計ポートの最大電流は900mAまでとなります。』とありますが、実際に測定してみると…。

全てのポートをフル使用してみると、なんと1.34Aありました。
なぜか仕様書本来の能力以上の電流量がありますので、このような過酷な環境下でもしっかり動作したわけですねw
一応動作保証外の給電量になりますので、安定して動作する保証はあくまで900mAということでしょう。
とはいえ、余裕のある動作ができる理由になっているのもまた事実。
さすがフルパワーは伊達ではなさそうですw
(仕様書には充電器として使用することはできませんとありますが、PCに繋いでiPhoneの充電、同期は問題なく行えました。)
安定したハイパワーなUSBハブをお探しの方には超オススメです
以上、dodocoolさんのUSB3.0ハブのレビューでしたが、いかがでしたか?
とにかくパワーのある力強いUSBハブということが分かっていただけたのではないでしょうか。
特に欠点という欠点はなく、唯一目立つのが製品自体の厚みと軽さでしょう。
接続数が多いと、どうしても他の周辺機器に引っ張られてハブ自体が浮いてしまうケースがありました。
また、USB口が上向きになっていますので、USBの抜き差しの際に浮いてしまうので、片手で抜き差しできないのが少々気になりました。
正直これくらいしか気になる点はありませんでしたね。
なんせ、この製品のウリはとにかくパワーです!
ガッツリと周辺機器を使いたい方にとってはこの上なく力強い味方になってくれると思いますので、ガンガンUSB機器を使いたい方にはとにかくオススメできる逸品となっています!
よく外付けHDDやDVDドライブを使用する方で電力不足にお悩みの方がいらっしゃいましたら是非チェックしてみてくださいね!
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!