こんにちは!KOHAKUです!
もうすぐ母の日ですね!
ちなみに、今年(2017年)の母の日は「5月14日(日)」です!
みなさんは、お母さんに何かプレゼントをあげたりしていますか?
僕は普段は特にプレゼントなどはしないのですが、母の日だけは毎年欠かさずプレゼントをあげています。
やっぱり、一番悩むのってプレゼント選びですよね。
そこで今回は、実際に僕が母の日にあげたプレゼントをまとめてみました。
今年の母の日、何をあげようか悩んでいる人がいれば、ぜひ参考にしてみてください♪
全国のお母さんが欲しいと思ったプレゼントは?
楽天市場の特集コーナー。「母の日特集」によりますと、全国のお母さんが本当に欲しいものは
『子供からの感謝の言葉』が31%とトップでした。
また、お母さんの9割が子供から送られたプレゼントで困ると感じるものはない!とのアンケート結果もあります。
物の価値ではなく、プレゼントをあげるという行為自体に意味があると感じているようです。
やはり、子供からプレゼントをもらった!という事が一番嬉しいみたいですね♪
とは言え、あげる側とすれば、少しでも喜んでもらえる物をプレゼントしたいですよね?
貰って嬉しい母の日のプレゼントのアンケートでは、以下のような商品が人気があるようです。
- 美味しい食べ物
- スイーツ
- お花
- アクセサリー
- バッグ
- 服
一番人気は美味しい食べ物との結果に。
逆に、服やバッグなどは本人の好みがありますので、プレゼントとしては難しい傾向があるようですね。
女性でも難しいのに、男の僕がお母さんの服を選べと言われたらまず無理だと思いますしね(笑)
僕が母の日にプレゼントした物はこれ!
それでは、実際に僕が母の日にプレゼントした商品をご紹介していきます!
お母さんの反応も一緒に記載してみましたので、よかったら参考にしてくださいw
ボトルフラワー
皆さんはボトルフラワーってご存知ですか?
文字通りボトルの中にお花を入れてプレゼントできるお洒落なプレゼントです。
実際に生花が入っているわけですが、「ドライフラワー」という生花を乾燥させたものが入っているので、造花というわけではありません。
ドライフラワーは、着色を一切使用せずにお花を乾燥させたものなので、生花本来の色を楽しむことができるんです!
また、密封されたグラスの中で乾燥状態で楽しめるため、水やりなどの面倒な手入れは一切不要!
通常の生花のように枯れてしまう心配もありませんし、ホコリを被ったり汚れたりしても、グラス表面を拭き取るだけで美しい状態を常にキープできます!
このように、手入れが非常に簡単なので、忙しいお母さんにピッタリのプレゼントと言えるでしょう♪
鑑賞期間は大体「5年~10年」と長期間保ちますので、いつまでもキレイなお花を鑑賞することができますよ♪

実際のお母さんの反応ですが、ワイングラスとお花の組み合わせが凄くお洒落だと大変喜んでいましたw
インテリア性が優れているものなので、常にリビングに置いていて、来客時に見せびらかして自慢していたそうです(笑)
ボトルフラワーは保存が効くので、例えば毎年違う種類のボトルフラワーをプレゼントしてあげると、並べて飾れるのでいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
個人的にも超オススメのプレゼント品です♪
琉球グラス
去年は「琉球グラス」をプレゼントしました。
琉球グラスは沖縄県の伝統工芸品で、透明なガラスにコーラ瓶やビール瓶のような色付きのガラスを混ぜて色を付けます。
そして、重曹などを使用して「泡」を入れることで、琉球グラスの特徴でもある一風変わった不思議なデザインが出来上がるわけですね。
さすがに沖縄まで買いに行くことは出来ませんので、これも楽天で注文しましたw
ここで紹介しているお店では、一点一点、沖縄で製造されており、琉球ガラス職人さんが手作りで作製しているそうです。
そのため、色味や模様が全く同じ物はなく、世界にひとつだけの琉球グラスをプレゼントすることができるわけです!
いつもお世話になっているお母さんに、既製品の物をあげるのってなんか嫌ですよね?
自分にとってかけがえのない家族だからこそ、世界にひとつだけの琉球グラスをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

実際にお母さんの反応ですが、よく冷たい飲み物を飲むので大変喜んでいましたw
これから暑くなりますので、母の日のプレゼントとしてはぴったりだと思いますよ!
凄く綺麗なので、自分用にも一つほしいな(笑)
誕生石で作ったブレスレット
オリジナリティがあるものと言えばもう一つ。
お母さんの誕生日に合わせた「誕生石で作ったブレスレット」をプレゼントしたこともあります。
こちらのサイトで何月何日まで誕生石を調べることが出来ますので、その天然石を織り交ぜてブレスレットを作製します。
楽天市場ではブレスレット用の天然石を単品から販売しているので、それをシリコン製のゴムに通すだけで誰でも簡単にオリジナル誕生石ブレスレットが作れちゃいますよ!
【天然石アロマ工房】さんでは、世界各国の様々な種類の天然石が豊富に揃っていますので、誕生石でブレスレットを作るには打ってつけのお店です!
また、ブレスレット用のシリコンゴムの販売もありますので、必要な物は、このお店ひとつで全て揃ってしまうのも魅力的ですよ♪
自作でアクセサリーを作ったりするのが好きな方は、是非覗いてみてください(๑˃̵ᴗ˂̵)

実際のお母さんの反応ですが、僕のお母さんは宝石や天然石には特に興味のない方だったんですが、すごい!きれい!と凄く喜んでくれました!
9月生まれなので、『サファイア』と『シトリン』の青と黄色の綺麗なブレスレットが出来ましたよ♪
これも、既製品ではまず売ってないオリジナリティ溢れるプレゼントですね!
プレゼント選びは悩むことが大事!
いかがでしたか?
これが実際に僕が母の日にプレゼントした物です。
ボトルフラワーにせよ、琉球グラスにせよ、誕生石ブレスレットにせよ、実際は何をプレゼントしても喜んでくれたのかもしれません。
でも、僕は「プレゼント選びは悩むことに意味がある」と思っていますので、自分自身が納得の行くものプレゼントしてあげたほうが、渡された方も自分自身も嬉しい気持ちになれますよ!
母の日のプレゼント選びは色々悩むと思いますが、「悩むことを楽しむ」のも母の日の醍醐味だと思って、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…