
そんなことってありませんか?
イヤホンやヘッドホンをするのもありですが、あの耳の圧迫感が苦手という方もかなり多いんですよね。
そこで僕がオススメしたいのが、場所を取らずにテレビの前に置くだけで迫力満点のサウンドを楽しめる「サウンドバースピーカー」です!
でも、サウンドバーってあんな薄っぺらいのに音質いいの?って思いません?
実は僕も思っていましたw
でも、実際に使ってみると凄いと実感します…。
こんなスリムな筐体からでもスッキリした高音から、ズンズンくる低音までしっかり出るもんなんですよ!
今回はそんなスリムなサウンドバースピーカー「Joly Joy Bluetoothサウンドバースピーカー」をご紹介します!
ちなみに、主な特徴はこちらです!
- Bluetooth3.0内蔵
- スマホの音楽等をワイヤレスで視聴可能
- 光入力端子で高音質
- 別途でサブウーファーを接続できる
- リモコン付きで遠隔操作が可能
- イコライザーが3種類から選べる
- もちろん3.5mmステレオジャックにも対応
外観

Amazonから届いた箱にはそのまま伝票が貼ってありました。箱が大型なので仕方ないのかもしれませんねw

付属品は「電源コード,LINE INケーブル,リモコン,取説,壁掛けネジ」です。
ボタン配置と機能面
基本的に配線は正面から見て右側の背面。
ボタン配置は右側面に付いています。

対応端子はこんな感じです。特徴的なのは光入力端子と外部サブウーファー出力端子が付いていることでしょう!
価格が安いわりには光端子などの高音質端子に対応しているので、クリアで迫力のある音を楽しむことができるのが特徴です!

ボタン配置はこんな感じです。基本的には音楽プレイヤーのボタン配置と同じですね。ただし、ライン入力を利用する場合は配線が右側に出てしまい、見た目がスッキリしないのは気を付けたいところです。
ちなみにBluetoothのペアリングは、最初は自動的に行われますが、任意のタイミングでペアリングモードにするときは再生ボタンを長押しします。
選曲と音量に関しては、リモコンが付属されているのでそちらをメインに使うと思いますので、そこまで気になりません。

リモコンに機能が凝縮されているので本体を触る機会は少なそう…。
さっそく配置してみた!
さて、一通り機能をご紹介したので、さっそくテレビに配置してみましょう!

テレビの大きさは43型ですが、ちょうど前方をカバーできるくらいの存在感です!
これはかなり高級感がありますね♪

薄さも申し分なく、少しのスペースさえあれば設置することが可能です!
設置場所にはとことん困らないように工夫されていますね♪

ちなみに全長は85cmとなかなかの長さ。
上に重ねているのが標準的なセンタースピーカーなので、その長さが見てとれると思います。
長さはありますが、厚みがないので割りと取り回しは効きそうです!
音質はどうなのか?
気になる音質ですが、先にも述べたとおり『高音はスッキリと出て、低音はわりとずっしり来る』感じです。
音のバランスを★で表すとこんな感じです。
高音:★★★☆☆
中音:★★★☆☆
低音:★★★★☆
特徴:イコライザーがあるので音質はかなり調整できる!
基本的によほど音質にこだわる方でない限りは満足のいく製品だと思います。
もともとテレビ用に開発されたスピーカーなので、ニュースの音声やナレーションなどの声に関してはしっかりと聞き取ることができるようにチューニングされていると感じました。
また、映画やゲームに関しても低音がしっかりと出るので、臨場感のある音質を、大げさなスピーカーを設置せずに楽しむことが出来ます!
手軽な設置で配線もスッキリ!
見た目もスタイリッシュでまとまりが出るので、これはかなりいい製品です♪
気になった点
さて、ここまで色々褒め殺してきた「Joly Joy Bluetoothサウンドバースピーカー」ですが、やはり気になる点もあります。
それがこれ!

ACアダプターがデカイ!w
これが本当に残念!
だってこれ、大きいから電源タップも占領しちゃうし縦幅もあるから隙間に設置できないし…。
正直これは個人的には大きなマイナス点です…。
そこまで大きな消費電力でもないので、ここまで大きなACアダプターでなくてもいいのでは?と感じました(^_^;)
総評:音質、汎用性ともに文句なし!素晴らしい!
以上、「Joly Joy Bluetoothサウンドバースピーカー」をレビューしてきました!
総評としては、音質はテレビのニュース等を聴くのにも快適。ゲームをするのにも迫力があって快適。映画を見るのにも低音が出て快適。音楽を聴くのにも特に篭りもなく快適。
ほぼオールジャンル快適!
また、今回は使用していませんが壁掛けにも対応していますし、本当に様々なシチュエーションで活躍してくれるサウンドバーだと思います!
もし、今のテレビの音が聞き取りづらい…。もう少し手軽に臨場感のある音質を手に入れたいとお悩みの方は、是非この製品をオススメします♪
気になる方は是非チェックしてみて下さいね!

グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…