目次
こんにちは!KOHAKUです!
皆さんはiPhone大事に使ってますか?
・大事に使ってたけど、ふとした不注意で落として割れた…。
・誤って水たまりに落とした…。
・ホームボタンの反応が悪いなどなど
思えば色々と不調が出るケースも多いですよね。
iPhoneは決して安い製品ではないので、そういうときにまず考えるのが「修理に出すこと」だと思います。
幸い、各キャリアサービスには『安心保証パック』等のオプションサービスがありますし、Appleからは『AppleCare+』の修理保証サービスがありますね。
そんな時に、どこに持ち込めば修理を受けられるのか。
お答えしていこうと思います。
大切なiPhoneが壊れたときのために、しっかり覚えておきましょう。
※持ち込める店舗のご紹介は、今回は香川県を対象としています。
- キャリアショップに持ち込んでも修理はしてくれない
- 香川県でApple正式修理プロバイダーに指定されている店舗は1店舗のみ
- 非正規の修理屋は多数あるが…
- Apple正式修理プロバイダーに持ち込む前にするべきこと
- 事前に必ず予約を取っておくこと
- そもそもiPhoneを壊さないように注意する
キャリアショップに持ち込んでも修理はしてくれない
これは意外と知らない方も多いのですが、iPhoneやiPad等が壊れたからといって、ついつい購入したキャリアショップに持ち込みがちですが、キャリアショップではApple製品は修理してくれません。
また、電気屋さんでApple製品を購入した場合でも同様です。
これは、Appleには独自の修理サービスがあるためで、Apple正式の修理を受けるためにはアップルサポートに電話するか、アップルストアやアップル修理プロバイダー店に持ち込むしかありません。
香川県でApple正式修理プロバイダーに指定されている店舗は1店舗のみ
iPhoneや他のApple製品の調子が悪いときは、一時も速く修理してもらいたいと思いますが、残念ながら香川県にはAppleから正式に修理プロバイダーとして指定されている店舗が1店舗しかありません。
それが、『カメラのキタムラ 高松南店』の中に入っている修理サービスです。
こちらは、Appleから正式に修理プロバイダーとして認可されている修理サービスとなっていますので、専用の研修を詰んだスタッフがアップルストアと同様のサービスを提供してくれます。
また、正式修理サービスということで、もし修理箇所にまた不具合が発生してもすぐに対処してくれるのも大きなメリットですね。
香川県に1店舗しかないというのはかなり残念ですが、それ故にサービスの充実性や安心感は、さすがApple正式修理プロバイダーだけあって別格です。
広告
非正規の修理屋は多数あるが…
現在、香川県にはAppleから認可を得ていない『非正規の修理サービス』を提供している店舗も数多く存在します。
こちらのほうが、修理料金が安く、すぐに対応してくれるというメリットもあります。
ですが、僕はオススメしません。
なぜかと言うと、一度でも非正規の修理サービスを受けた場合、今後Apple正式修理を受けることができなくなるからです。
そのため、もし万が一非正規修理を受けたあとに、調子が悪くなったり、別の箇所が壊れた場合にもう修理を受けることができないという恐ろしい事態になる可能性があります。
特にホームボタン関係は、中に「touch ID」の指紋認証に関する部品が数多く存在し、少しの修理ミスでもアクティベーションに失敗する可能性があったり、最悪iPhoneが動かなくなることすらあります。
このため、正式修理なら少しの修理金額で済んだケースが、非正規修理に持ち込んだがために最悪iPhoneを失うことすらあるのです。
Apple正式修理プロバイダーに持ち込む前にするべきこと
まず、iPhoneのバックアップを必ずしてください。
これは、iPhoneの修理の際に中に入っているデータを削除する作業があるためです。
バックアップをしない状態でお店に持ち込むと、大切なデータを全て失うことになりますので、これは必ずやっておきましょう。
続いて、「iPhoneを探す」機能をオフにしておくこと。
これも、iPhoneを初期化する段階で必要となる作業なので、事前に「iPhoneを探す」機能をオフにしておきましょう。
この作業をしていないと、修理を受け付けてくれません。
事前に必ず予約を取っておくこと
香川県に1店舗しか正式修理プロバイダーがないということは、その1店舗にApple製品の修理を必要としている香川県中の人々が来店するということです。
僕は実際に電話を掛けて確認したことがあるのですが、当日の飛び込みのお客さんはその日のうちに修理を受けて帰ることができないそうです。
それくらい人が集中するので、事前に絶対に予約を取っておきましょう!
予約方法は二通りあります。
- 電話で予約をする
- WEB上で予約をする
どちらも、「カメラのキタムラ 高松南店」の公式HP上で確認できますので、修理が必要な方は忘れずに予約を取っておきましょう!
広告
そもそもiPhoneを壊さないように注意する
まぁこれを言ってしまえばおしまいですが、iPhoneは他のスマートフォンに比べてわりと頑丈にできている方なのですが、言ってしまえばやはり精密機器です。
修理の症状として余裕の1位が「画面割れ」なので、ケースを付けるなりストラップを付けるなりして、そもそも落とさないように注意しましょう。
それだけで高額な修理代金を請求されてしまうのって本当に悲しいですからね・・・。
当サイトでは、iPhoneの割れを防ぐケースや頑丈なガラスフィルムをご紹介しているので、気になった方は是非覗いてみてください。
詳しいiPhone用アクセサリーの記事一覧はこちら
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…