目次

最近、Bluetooth5.0を搭載した完全ワイヤレスが増えてきましたね!
Bluetooth5.0では従来のBluetooth4.2に比べて、2倍のデータ送信速度、4倍の通信範囲、8倍のデータ転送速度を実現しており、より遮蔽物に強く離れた距離でも音切れなく音楽を聴くことが出来るようになりました!
とは言え、Bluetooth5.0は最新の通信規格。
「Bluetooth5.0対応の完全ワイヤレスイヤホンなんてまだまだお高いんでしょ?」と思っている方が殆どだと思います。
確かに、Bluetooth5.0を搭載した完全ワイヤレスイヤホンはまだまだ価格が高い製品が多いです。
しかし、最近は市場展開が目まぐるしくBluetooth5.0でもコストに優れた製品が登場し始めてきているんです!
今回は、そんなリーズナブルかつ高音質な最新のBluetoothイヤホン「Knguvth-D06」をご紹介したいと思います!
特徴
- 最新のBluetooth5.0を搭載
- iPhoneに最適化されたAACコーデックに対応
- IPX5の防水・防塵性を実現
- タッチ操作に対応(Siri対応)
- 価格がリーズナブル
このイヤホンを一言で言ってしまえば、Bluetooth5.0を搭載しつつ高音質コーデックAACにまで対応しているのに価格が安いという超欲張りなイヤホンですw
その価格、約3000円強。
めちゃんこリーズナブルですw
一般的にはBluetooth5.0&AACを満たすイヤホンが6000円程しますからね…。それを考えると価格破壊の申し子とも言えます…w
だからと言って、価格が安い分音質が悪いのかと言うとそうでもなく、中低音のキレもかなり良いですし、モコモコした音質という訳でもありませんでした。

総じてクオリティの高いイヤホンです。
ただし、こちらのイヤホンの性能を余すことなく堪能するためには、Bluetooth5.0とAACに対応している機種(iPhoneであればiPhone8〜)が必須となります!
最新のスマホが必要ということで少しハードルは上がりますが、条件をクリアすると繋がりやすさ音質共に一気に化けるおばけイヤホンと言えるでしょう!
高音質&低遅延のAAC対応

「Knguvth−D06」は、最新型iPhoneにも搭載されているAACコーデックに対応しています。
AACは従来のSBCに比べて、音質がずば抜けて良く、Bluetoothとは思えないほど低遅延を実現しているのが特徴的です。
試しにiPhone8でバンドリ!のスマホゲームをやってみましたが、かなりスムーズにプレイすることができました。
(音ゲーなので無遅延とまではいきませんが…。)
普通にYouTubeの動画を見る程度なら何の違和感もありませんので、ラグに敏感な人にとってもありがたいイヤホンだと思いますね!
「Knguvth-D06」の音質チェック
高音域:★★★☆☆
中音域:★★★★☆
低音域:★★★★☆
音質の特徴
低音〜中音にかけての音の厚みが特徴的!解像感を保ちつつしっかりと芯のある音楽を聞きたい方に最適だと感じました!
Bluetooth5.0による通信の安定性がすごい!

「Knguvth−D06」は、最新のBluetooth規格である「Bluetooth5.0」に対応しています。
世間ではiPhone8・iPhoneXに採用されてたことで話題となりましたね。
試しに自宅1階のリビングにスマホを置いて、2階の一番遠い部屋まで移動してみましたが、特に音が途切れる様子もなく安定した音楽視聴が可能でした。
外出時ではこの通信範囲の広さと速度を利用して、特に電車やバスなどを利用されている方の音飛びなどに大きく貢献してくれると思いますよ!
IPX5の生活防水に対応
「Knguvth−D06」はIPX5の防水・防塵コーティングが施されているので、水しぶきやスポーツの際の汗など生活防水に対応しています。
IPX7ではないので、さすがにお風呂や海水に直接漬けることは出来ませんが、外出時の雨など普段の生活で水気を気にせずに使っていける点は嬉しいですね♪

約12時間連続使用が可能
僕が使用した限りだとフル充電時でイヤホン自体が約3時間。
バッテリーケースに入れると約4回の充電が可能なので、合計で12時間ほどの連続使用が可能でした。
こちらはアップルのAir Podsとほぼ同じなので、特別バッテリーが劣っているということもなさそうです。

コストと音質を両方妥協したくない方なら買い!
以上、「Knguvth−D06」を一通り触ってみてのレビューをしてきました。
何度も言いますが、この価格でBluetooth5.0とAACに対応した完全ワイヤレスイヤホンというのは現状ではかなり珍しいです。
昔は安かろう悪かろうの製品が多かったのは紛れもない事実ですが、最近は技術の進歩により低価格帯のイヤホンでも昔ほど音質劣化が気にならなくなったのは間違いありません。
このイヤホンはその代名詞とも言える製品だと感じましたねw
もちろんずば抜けた音質や1万円超えのイヤホンには到底敵いませんが、『価格は安いほうがいいけど、音質も妥協したくない!』なんて欲張りな方はぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!