【悲報】ニコンDLシリーズが発売中止に!1型センサー内蔵の500mm望遠が仇となったのか?

こんばんは!KOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵)

今朝、ショッキングなニュースが入ってきました。

2016年6月から発売が延期していたデジカメ。

ニコンのプレミアムコンパクト「DLシリーズ」の発売中止が決定しました…。

うわあああああああ

貴重な1型センサーシリーズが…。

ニコン公式HPの発表によりますと、どうやら画像処理用のICに不具合が発生しており、その修繕に莫大な費用が掛かってしまったそうで。

縮小するコンデジ市場で、収益得るのが難しいと考え、開発を断念したそうです。

いやーーー。

本当に残念です…。

何がそんなに残念って

ニコンDLシリーズってめっちゃカッコイイんですよ!!

f:id:skspirit0148:20170214234658p:plain

ね!カッコイイでしょ!?

このいかにもカメラって感じのデザインがたまりません!

「365日、表現者であれ。」ってキャッチフレーズも心に響くじゃないですかーっ!

まぁ365日経過しても発売されませんでしたけどねw

今から何を言っても遅いですが、この「DLシリーズ」って3ラインナップありまして。

18-50mm、24-85mm、24-500mmって豪華な顔ぶれだったわけです。

特に望遠500mmまで搭載したモデルは一眼のサブ機に持って来いだと思ったんですが…。

うーん、やっぱりコンデジ市場は採算取るのも難しいみたいですね。

1型センサー搭載の望遠が撮影できる機種がもっと増えて欲しいと思う今日このごろでした!

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク