目次
こんにちは!KOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近アクセスの伸びが素晴らしいです!
いつも見てくださっている方ありがとうございます♪
その中でも「格安SIM」に関する記事は本当にアクセスが集中しているんです!
皆さんどれだけスマホ代を安くしたいんだ!
まぁ、そりゃそうですよねw
というのも、最近このようなご意見を多く頂きます。
「くーさんオススメの格安SIMはどこ!」
「通話もかけ放題の格安SIMってあるの?」
「とにかく安くスマホを持ちたいんだけど!」
「通信速度が早くて安定してるのはどこ?」
ちょ、ちょ待てよ!
皆さん強欲すぎ!!ww
なんなんですか!
こっちが良くてこっちがダメ。じゃあダメなんですかw
でも今回はアクセスいっぱい記念。
見てくださっている方に感謝を込めて
僕が身内にしか話してなかった「格安SIM」をご紹介します…。
なんで今まで黙ってたのかって?
みんなが使い出して通信速度が落ちるのが嫌だからだよ!!w
ただし、みんながみんな得をする分けではありません。
ひとつだけ条件があります!
それは、「楽天カード」を持っていることです。
楽天カードを持っていない方や、違うカードで支払いをする場合は魅力的なMVNOは他にもありますので、素直にストップです。
しかし、普段から楽天カードを使っていて、スマホの支払いも楽天カードの方なら100%どのMVNOよりお得です。
それは、【楽天モバイル】
です!
皆さんご存知、楽天がサービスを提供しているMVNOです。
え、めっちゃメジャーなとこじゃん?
そう思ったあなた。
もう【損】をしてますよ。
一つ一つ、ご説明していきますのでよくご覧ください。
他にも様々なMVNOがあると思いますが、やはり「楽天ならではのサービス」というのが肝です。
何がそんなに強いのか?
その理由は3つあります!
5分以内の通話が何度でも無料!かけ放題が850円で使える!
楽天モバイルの凄いところは、何と言ってもかけ放題プランがあること!

「楽天でんわ」を使用することで、5分以内の通話が無料になります。
(5分以降は30秒10円)
「かけ放題」自体はよくあるサービスだと思っていませんか?
違うんですよねー。
殆どのMVNOでは「050」などのIP電話だけがかけ放題なんですよ。
「050」で電話を掛けた場合どうなりますか?
着信相手に名前が表示されません。
相手が「050」で電話帳登録している場合は別ですが、いちいちそんなことしてくれないですよね?
下手したらいたずら電話かと思われて拒否られる場合もあります…。
しかし、楽天のかけ放題プランは携帯電話番号が使えます。
「楽天でんわ」は、楽天経由でドコモの回線を使い、電話を掛けるだけの仕組みなので、電話番号が変更されることはありませんし、着信相手にも普通の電話と同じ様に「090」や「080」から始まる番号が通知されるようになっています。
ドコモの回線をそのまま借りて使用しているだけなので、音質や繋がりやすさはドコモと同等です。
音質が劣化することもありませんし、繋がりにくいといったこともありません。
こまめに電話を掛ける方には必須のオプションと言えるでしょう。
ちなみに、元を取るために必要な通話時間は月々42.5分です。
3日に1回、5分間の通話をする方なら十分に元が取れてしまいます。
これだけでも「楽天モバイル」を選ぶ価値はありますよ。
ベーシックプランが音声通話付きで1,250円とMVNO業界でもほぼ最安値
とにかく安く持ちたいんじゃあああああ!
というお方。おまたせしましたw
気になる月々の料金です。
楽天モバイルはMVNOの中でも最安値と言ってもいいほど安い、1,250円を実現しています。
このプランの場合のみ、通信速度は200Kbpsと制限されますが、動画など見ない方にはまったく問題ない速度ですし、ベーシックプランは通信量の制限もありません。
動画は自宅のWi-Fiを使って、外出先では通話とメールができればいいと言う方には打って付けプランだと言えるでしょう。
ふつうに高速通信量が欲しいという方には、3.1GBプランが1,600円がありますので、こちらを選ぶといいでしょう!
3.1GBで1,600円も普通に安いですからねw
より詳しい料金表は料金ページ よりご覧くださいね。

楽天ポイントが鬼のように貯まる
はい、これです。
ここが楽天モバイルの一番の武器!
楽天カードで絶対に他の格安SIMよりお得になる【要】の部分ですね!
普段から楽天市場を利用し、楽天カードで支払いしている方はもう他のMVNOの存在は忘れてもらっても構いません。
それくらい圧倒的に楽天ポイントが貯まります。
- 月々の支払い100円につき1ポイント付く
- 通話SIM契約中は、楽天での買い物でポイントが永久的に2倍になる
これでまずポイント2倍。
さらに楽天カードを利用して楽天市場で買い物をすると、そこから+2倍ポイントが付きます。
これで合計4倍ポイント。
さらにスマホの「楽天アプリ」を利用してお買いものすればポイント+1倍。
これで合計楽天ポイント5倍になります。
しかも「全ショップ対象」です。
全ショップポイント5倍が常時適用されちゃうんです。
さらにポイント10倍のショップなら+10倍
楽天カードプレミアムなら更に+1倍。
プレミアムカードはあまり持っている方はいないと思いますが
普通の楽天カードでもポイント15倍くらいなら余裕で狙えます。
正直、Amazonで買い物するより全然お得ですよ…。
ドコモ回線なのでよく繋がる!通信速度も早い!
【楽天モバイル】 は、ドコモ回線を借りて運営しているサービスなので、繋がりやすさはドコモと全く同等です。
あの広い通信網を借りてる訳ですから、うちみたいな田舎の場合、ドコモの繋がりやすさは絶対必要です。
山の方ってね、ドコモ以外だとほんと繋がらないんですよー…。
通信速度に関しては、もともと楽天はかなり速いことで有名です。
お昼でもドコモよりも早い時間帯もあるほど快適なようで、動画が途中で止まるなんてことも無いようです。
ドコモのいいとこ取りをしていて、かつ料金が安いが【楽天モバイル】 の強みだと言えるでしょう。
様々なMVNOがあるが、楽天ユーザーなら間違いなく楽天モバイル一択です
以上が【楽天モバイル】 の要点になります。
はぁ…。言ってしまった。
率直に言います。
- 楽天でよく買い物をする
- 楽天カードをよく使う
- 3日に1回、5分間は通話をする
- 通話とメールくらいで、普段あまり使わない or Wi-Fi環境が整っている
上記の条件に一つでも該当する方は【楽天モバイル】 に乗り換えた方がメリットがあります。
例えそれが既に格安SIMを利用している人であってもです。
格安SIMの料金なんて、どこも似たり寄ったりなので、楽天ユーザーなら買い物をする時のポイントを考えると、他のMVNOなんて眼中に入らないくらい余裕でお得なんですよ。
格安SIMの弱点とも言える通話にかけ放題を取り入れ、さらにポイントまでごっそり貰える。
まさにキャリア潰しですわ…。
気になった方はバナーから詳細が見れますので、一度覗いてみてくださいね!

グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…