さて、ここで問題です!(デデン)
あると便利だけど無いと困るものなーんだ!
正解は…
テンキーです!(無理矢理)
ということで、今回はMacでもWindowsでも使えるBluetoothテンキーをご紹介します!
【Satechi ST-WKP31】
普段、お仕事で数字を入力する機会が多い方なら分かって頂けると思いますが、キーボードにテンキーがあるのと無いのとでは仕事の効率や快適性がめちゃくちゃ変わりますよね。
僕の場合、あると便利というよりも、無いと生きていけませんw
ぶっちゃけ、テンキーがないと仕事にならない…ってくらい依存しちゃってますね。
僕は、今使っているキーボードがテンキーが無いタイプのものなので、何かいいテンキー無いかなーっと探していた訳ですよ。
そこで目に止まったのが、こちらの製品!
まさに一目惚れ!
気がついたときにはポチっていました!w
ほぼ衝動買いだったんですが、実際使ってみても、めっちゃ使いやすいです♪
せっかくなので、このテンキーの素晴らしいところをこれからご紹介していきますね!
ここが凄いぞ!
- 電卓モードとテンキーモードを切り替えできる
- Bluetooth3.0でワイヤレス接続できる
- MacでもWindowsでも使える
- 電卓で計算した数字をPCに転送できる
- デザインがMac風でスタイリッシュ
- コンパクトサイズで軽量なので持ち運びも便利
外観
まずは、外観から見ていきましょう!

いわゆるMac風というやつですね!





電卓モードとテンキーモード
まず、こちらのBluetoothテンキーは「電卓モード」と「テンキーモード」の2種類のモードが備わっています。

「テンキーモード」では、PCで数字を入力する入力デバイスとして使用できます。
(画面上にKEYPAD表示)
「テンキー付きのフルキーボードを使えばいいじゃん」
って思う方もいるかもしれませんが、この製品のいいところは、BluetoothでPCと接続できるところ!
例えば、メインPCとサブPCを交互に使う場合。
フルキーボードをわざわざ別のPCに繋ぎ直すのって凄く面倒ですよね?
でも、このテンキーならBluetoothなので他のレシーバーは必要ありませんし、なおかつコンパクト!
頻繁に作業するPCを変える場合に凄く便利なんですよ!
あと、仕事ではWindows、自宅ではMacと両方のOSを使っている方も、これ一つで全部まかなえちゃうっていうのも魅力的な点ですね!
自宅でも仕事場でも慣れ親しんだテンキーを使いたい!といった方にもオススメできる製品ですよ♪

「電卓モード」では、普通の電卓として使うことができます。
(画面上にCALC表示)
本当に普通の電卓と同じように使うことができるので、PCが起動してなくてももちろん使えますし、ペアリングをしておく必要もありません。
この製品を電卓機能オンリーで使う人は少ないと思いますが、ちょっと計算したいときに、手元に電卓が無いなーってときや、ぱっと計算したいときは「MODE」ボタンひとつで切り替えできるので、かなり便利です。
また、電卓モードで計算した数字を「SEND」ボタンでPC上に出力することもできますので、お金の計算をしているときなんかにかなり重宝しますよ!
操作感
とりあえず、適当にカチャカチャと数字を入力してみましたが、打感が響かず快適ですね!
キーピッチも広く、キーストロークも浅めなので、ノートPCのような打ち心地が好きな方には最適だと感じました。
また、Bluetooth接続ですが遅延もありません。
有線のようにスムーズに数字入力できますよ!
電池持ちは1日1時間の使用で12ヶ月保つそうです。電池が長寿命なのは嬉しいですね♪
ただ、それ故にスリープモードに入る時間が短いように感じました。
(30分操作しないでいるとスリープモード)
スリープ復帰時も2,3秒待たされるので、ここだけが改善点でしょうか。
デザイン性が優れている
そして、なんといっても見た目がスタイリッシュで最高です!
他にも色々な種類のテンキーが発売されているんですが、殆どが真っ黒なものなのでキーボードの種類によっては調和性が取れていなかったりするんですよねぇ…。
ぶっちゃけ、Mac風のデザインに惹かれて購入したと言っても過言ではありません(笑)

配線が無いのも、このテンキーならではの良さですね!
パソコン周りは配線でゴチャゴチャしやすいので、少しでもシンプルに見せたい方には超オススメの製品だと思いますよ♪

見た目にも機能性にもこだわる方にはオススメの一品です!
多機能だけどシンプルで見た目にも拘りたい方にお勧め!
いかがでしたか!
こちらのテンキーはMacでも使用できるので、無線のMagicKeyboardを使ってるけどテンキーも欲しい!といった方にもお勧めできる製品となっています♪
僕の場合は単純にお金が無いので、こうやってMac風のシリーズを揃えているだけの貧乏ブロガーですが、ガチのMac使いの方にも満足して頂ける製品だと思いましたね。
MacとWindowsを両方使っている方にもオススメの商品となっているので、気になった方は是非チェックしてみて下さいね♪
以上、【Satechi ST-WKP31】テンキーのご紹介でした!
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…