色気たっぷり恋に落ちるイヤホン。10,000円なのに30,000円クラスの高級モニターイヤホン「SIMGOT EM2」をレビュー!

※Sponsored by SIMGOT

12,000円を一番有意義に使う方法だと思う(マジで)

いや、最近Amazonさん結構物騒じゃないですか?サクラレビューがどうこう、もう何を信じたらいいのか人間不信になりそうです。今回ご紹介するSIMGOTさんのEM2もいわゆる企業案件で頂いたもので、まぁ平たく言えば「サンプル品送るから使った感想とかレビュー記事にして」ってやつです。YouTuberとかよくやってますよね。

ぶっちゃけ、僕としてもAmazonのサクラレビューで騒がれてるこの時期に結構やりずらいことを敢えて記事にしている自覚はあるわけです。僕も一応ブロガーの端くれなので、信用問題は読者さん離れの一因になることは分かっていますし、その辺りはかなり慎重に行動しているつもりです。

実際、企業案件のお話はたくさん頂いてますが、所在地やら業績が不透明なものに関しては返信すらしていません。

しかし、今回ご連絡頂いたSIMGOTさんは正真正銘の中国企業でありながら、製品のシリアルコードから模造品を識別する認証コードによる高いセキュリティ性に加え、日本国内に向けてはeイヤホン店舗にて購入前に音質チェックができる「視聴センター」なる企画を実施するほどグローバルに展開されている本格派のオーディオメーカーです。

公式サイトを見ると分かると思いますが、日本企業でもここまで手厚くユーザーサポートに注力しているところは中々ないですよ。音楽には真摯に向き合い、サポートは堅実さに理念を置く姿勢は日本メーカーも見習うべきですね。

 

リケーブル式モニターイヤホン「SIMGOT EM2」の本気を見た

そんなSIMGOTさんから「是非おすすめしたい!」と念を押されたのが、今回レビューするケーブル脱着式モニターイヤホン「SIMGOT EM2」です。

最近のトレンドと言えばもっぱらワイヤレスイヤホンすが、たまには有線イヤホンでもたしなんでおくかと軽い気持ちで承諾。

結果、これがとんでもない波乱を巻き起こします。

これから「EM2」のあれこれを語っていくわけですが、先に言っておきます。有線イヤホンを検討中で予算が10,000円前後ということであれば迷うことなくこのイヤホンを買ってください。

先程、「この時期のレビューは敏感だから…」なんて言っておきながら説得力がないかもしれませんが、こいつはまじでやべーです。

もう最初にリンク貼っておきますが、別にリンクを踏まずにSIMGOTという企業について調べてからでもいいです。とにかく予算が10,000円前後で約30,000円のイヤホンのクオリティを体験したいなら有無を言わずにこのイヤホンが最適解です。

僕は昔からSHUREが好きでこれまで似たようなイヤホンを試してきましたが、「EM2」はそんなまがい物とは訳が違います。その品質はまさに本物。音質、デザイン、装着感、扱いやすさとどれをとっても最高のパフォーマンスを発揮するイヤホンだと断言しましょう。

これで12,800円なんですか?軽く30,000円クラスのクオリティでしょ。

提供品だしどうせ大したことないだろうと高を括っていたところを後ろからスナイパーライフルで撃ち抜かれた気分です。

昔、国産の高級イヤホンを聴いて鬼の首を取ったようにはしゃいでいた自分にコイツを見せつけてやりたい。そんな感情に今まさに苛まれています。

 

ジュエリーケースのようなパッケージにデザインセンスがやばい

まずは製品開封から始めていきます。パッケージからこんなにも高揚するのは久しぶりかもしれません。

とにかく、デザインがめちゃくちゃ凝ってます。

おおう、何という神々しさ。これは鳳凰なのか、はたまた水神なのか。

シェンムーに出てくる鳳凰鏡をリスペクトしたかのような神話的なデザインが僕の厨二心に火を付けてくれました。すげーいい感じのセンスです。

重箱を開けるとイヤホン本体とレザーケースが飛び込んできます。

完全にジュエリーケースのような堂々とした姿に開封の段階で圧倒されてしまいました。ほわぁ~って感じです。

ちなみにレザーケースは質感がかなりいいです。全体的にしっかりしており開閉もマグネット式なので非常に扱いやすいです。これだけで3000円くらいしそう。

内容物は「イヤホン本体・脱着式ケーブル・イヤーピース2種類・取扱説明書」となっています。

説明書は中国語と英語のみなので少し分かりづらいかもしれません。

なお、イヤーピースには『Ⅰ』と『Ⅱ』の2種類があり、『Ⅰ』は中高音に特化したピース。『Ⅱ』が低音に特化したピースとなっています。

聴き比べた感じだと『Ⅰ』のピースがシャープかつクリアで全体のバランスが取れているのでおすすめ。『Ⅱ』のピースは音の輪郭がソフトになるので定位がブレる印象を受けました。

僕はもっぱら『Ⅰ』を使っています。

イヤーピースは形状が違うので遮音性が大きく変わってきます。結果、音の響き方がまるっきり変わるので自分に合ったものを選択したいですね。

ケーブルは編み編みのアクセサリーチェーンのような形状で透明感があって凄くエレガント。

本物のチェーンのようにしなやかで取り回しもよく、グルグルに丸めても癖が付くようなことはありません。

ちなみにモニターイヤホンなのでマイクやコントローラーは一切ありません。音楽の為のイヤホン。そんな感じ。

イヤホン本体は透明感のあるスケルトンカラー。カラバリは「パープルピンクグリーン,クリア,クリアブラック」と5色が存在しますが、全て透き通るような透明感をウリとした宝石のようなラインナップ。

ケーブルは2Pinなので規格さえ合えば好きなケーブルを使用できるのも嬉しいですね。

ケーブルの脱着は端子を合わせてそのまま入れるだけなので簡単です。LRの区別はイヤホン側にあるので特に何も考えずに差し込んじゃってOK。

この段階ではまだ音を聴いていませんが、めちゃくちゃキレイなイヤホンだなって印象です!
友達や家族のプレゼント用にめっちゃ良さそう!

広い音場に安定した定位感『音の粒』を拾い集めるかのような音質は圧巻

これが12,800円なんだよなぁ…(しみじみ)

リケーブル式ということはコード交換を前提とした造りかと思いきや、純正ケーブルでも何も問題ないじゃないかと思えるほど、どっしりとした定位感の高さに驚かされます。

EM2の特徴は中音域~高音域に掛けての音の粒感をはっきりと感じ取れること。こういうのを音の解像感とか分解感なんて言うんでしょうか。

音に形があるとするなら、EM2は白い砂浜にある小さな小粒を手のひらで掬うイメージです。一粒一粒は本当に繊細なんですがどれ一つとして同じ形のものは無い…。だからどの音の粒も聴き分けることができる。そんな音の砂に包まれている感じ。

特に女性ボーカルを聴くと、その鮮明な歌声に恋に落ちてしまいそうです。透明感はもちろんのこと声の色艶まで感じることができるイヤホンは本当に貴重です。

細やかな音を余すことなく鼓膜で受け止めつつ、存分に魅了される…。この体験は至福以外の何物でもないでしょう。

低音も力強くていいですね。気持ちの悪いモゴモゴしたものではなく、クリア感のある爽やかな音。『力強いけど優しい低音』そんな感じ。

 

もう数時間聴きっぱなしですが、これもう僕は確実に魅了されていますね。

そう「EM2」は視聴者を誘惑してきます。

ガジェットとして魅力的すぎて色気が溢れ出ているんです。音の質感といい見た目のデザイン性といい、なんて色っぽいんだ…。

久しぶりに『音を聴く為に生まれたイヤホン』に出会えました。たまにあるんですよ、数年に一回しかない奇跡的な出会いが。僕にとっては今日がその日。こんな運命的な出会いをしちゃうと浮気する気も起きないですよ。

この魅了から開放されるには誘惑100%耐性のアクセサリーでも装備しないと無理そうですね…。

高音域 ★★★★★
中音域 ★★★★☆
低音域 ★★★★★

 

音源はできるだけ圧縮率の低いものを用意してください。

本来、こんなことは文中にさらっと書くところですが、今回に限っては見出し使うほど重要なので書き記しておきます。

音質面でもご紹介しましたが、「EM2」は非常に繊細で粒感の高い音を奏でてくれる機種なので、下手にHIGHが圧縮されている音源で聴いてしまうと物凄く粗が目立ってしまいます。

どうか、購入を検討中の方はできるだけ圧縮率の低い音源をご用意ください。

MP3であれば最低でも256kbps以上。これはスペック表には記載されておらず実際に聴いた感じですが、余裕でロスレス圧縮くらいの音源が推奨されると思います。

パッケージにも表記されていますが、ハイレゾ対応なのはお世辞でもなく下手に圧縮された音源では逆に粗が目立つからだと容易に想像できます。「EM2」は高貴なお嬢様なのです。ティーカップに注ぐ茶葉は安物ではなく最高級のものを用意しましょう。

 

やはりSHURE掛けは最高のフィット感、タッチノイズも皆無

耳の後ろからケーブルを回して掛ける。SHUREはとんでもないものを後世に残していきました。

これはEM2に限らずですが、モニターイヤホンはこのような「SHURE掛け」を採用している製品が数多く存在します。

SHURE掛けのいいところはフィット感がズレないことに加えて、ケーブルが擦れた際のタッチノイズがほとんど発生しないこと。

装着感は個人差が大きいと思いますが、カナル型特有の装着感のシビアさを軽減すべく相当考えらた形状であることは耳に着けた瞬間に分かりました。

SHURE掛けのフィット感の高さにより、どんなに急いで装着しても『ここにしかハマらない』場所に落ち着いてくれるので装着する度に音の変化がなく安定してくれるのです。イジワルに粗を探してやろうと思って数時間着けているんですが耳の裏すら痛くならないからなぁ…。狂おしい、愛おしい。

 

この価格でいいんですか?プレゼント用にもう一個買います。

いやー、こんなん買っちゃうでしょ。サイバーマンデーだし買うっきゃないでしょ。

僕も提供品だけじゃなくて家族用に一つ買います(笑)紹介する側が製品に魅せられて結局買っちゃう。レビュワーあるあるです。

でも良いものは良いし買う価値があるものにはお金を払うのを躊躇う理由がないので、僕はさっき普通にポチりました。

幸い、この子は「パープルピンクグリーン,クリア,クリアブラック」と5色のカラバリが存在しているのでプレゼント用にぴったりなんですよね。あ、僕のはパープルですがピンクがかなり人気のようです。

リケーブル式なので万が一断線してもケーブルさえ交換すれば半永久的に使えるしね。久しぶりに本当にいい製品に出会えました。

この出会いに乾杯。あなたも大切な人へのプレゼントにデジタルジェムから生まれたジュエリーイヤホンを選んでみてはいかがでしょうか?

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク