今回はMacBookに必須のアクセサリーをご紹介!
それは、USB-C変換コネクターです!
いわゆるUSB-Cを普通のUSBに変換するコネクターですねw
これだけでもいろいろな種類があると思いますが、その中でも僕が一押しするスマートで高品質、かつリーズナブルと三拍子そろった製品をご紹介します♪
それがこちら!

なんと、2個入りで約800円と超安いですw
でもね、こんな安いと絶対チープだと思うでしょ?
違うんです。なんと筐体がアルミ製なんです!

アルミ製なのでもちろん重厚感もあります。
1個400円のクオリティではないです(笑)
しかも、クリスタルエッジ加工までされており細部までしっかり作り込まれています…!

もちろんUSB3.0に対応しているので、転送速度も超高速!
正直変換アダプターって無理やり互換性を持たせてるだけって印象が強くて、いまいち信頼性がなかったんですが、この製品を見て一気にその偏見が吹っ飛んでいきましたよw
それくらいクオリティには妥協されてない一品だと感じました!
実際に装着するとこんな感じ
では実際に取り付けてみましょう!

3.5センチほど出っ張りますが、特にグラつく感じもなく良好です。
奥までしっかり刺さるので、使っている途中で抜けてしまう心配もありません。

2つ並べるとこんな感じ。
ちょうどピッタリ隙間なく埋まる感じで、お互いが干渉することもありませんでした。
USBメモリーを使いないながらLightningケーブルを使いたいときにもバッチリ使えます!

試しにDVDドライブを付けてみましたが、問題なく動作しました。
これで購入したCDや借りてきたCDをMacBookに取り込むことができました!
ただ、アダプター自体がちょっと出っ張ってしまうので、万が一どこかにぶつけてしまうと、USB-C端子自体が破損する恐れがあります。
持ち運びの際には取り外しは必須だと感じました。

もちろんSDカードアダプターも差し込むことができるので、これでUSBメモリ、SDカード、DVDドライブと主要のメディアへアクセスすることが可能です!
しかもたった400円で!!
これでカメラで撮影した写真をやっと取り込むことが出来るようになりました…w
これないと何も出来ないとか、まだまだUSB-Cはメリットよりデメリットが目立つ印象ですね。
まとめ
以上!簡単ですが、USB-C変換アダプターのご紹介でした!
MacBookやZenBookなどのUSB-C端子しか搭載されていないPCには必須アクセサリーだと思いますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね♪
というか1個400円なので、とりあえず買っておくくらいのノリで全然OKだと思いましたw
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…