【レビュー】Qiワイヤレス充電機能付きヘッドホンスタンドでミニマリストを目指せ!

これだけでミニマリストは語れませんがね!

机の上にはヘッドホンが無造作に置かれて、スマホの充電ケーブルが散乱している…。

特段ガジェットが好きじゃない人でも、デスク上が全く整理が出来ていない!なんて人はきっと僕だけじゃないはず。

特にヘッドホンは大きくて嵩張るし、収納場所に困るのが悩みのタネだって人も多いんじゃないかな?

僕も巷で有名な100均のバナナスタンドがヘッドホンスタンドに良いと聞いてみて試してみたんですけど、あれは駄目ですね。

クッションが破けそうになるし、ていうか破けたし(泣)

結局は置き場が定まらず、その辺りに泣く泣く放置なんてこともしばしばあると思います。

そんなときに見つけたのがヘッドホンスタンドで有名な”New Bee”から販売されている「スマホのワイヤレス充電+ヘッドホンスタンド」を実現した製品。

収納術と利便性を見事に両立したヘッドホンスタンドです!

10秒で分かるこの製品の特徴

一言でいうと: Qiワイヤレス充電機能付きヘッドホンスタンド

価格: 約2500円

特徴: スマホの充電ケーブルが必要無くなるので、デスク上がスッキリ片付く!

○良いところ: 安い割に造りが良い。スマホリング付き

×気になるところ: 台座がややチープ

 

デスクの上が一気に片付く!

やはり 「スマホのワイヤレス充電+ヘッドホンスタンド」の組み合わせは最高でした。

場所をとるヘッドホンがスッキリと片付くばかりでなくインテリアとしても早変わり。

更にごちゃごちゃして見栄えがあまりにも悪いスマホの充電ケーブルからの開放。

デスク上がスッキリするのはもちろんのこと、心なしか気持ちもスッキリするから不思議なものです!

充電ケーブルとヘッドホン、無造作に置くのはよくあると思いますが
意識するとこれだけシンプルに片付けられます!

 

「気持ちが鬱ぎ込んだときは部屋掃除をすると気分転換できていいよ!」なんて話は誰もが聞いたことがあると思いますが、物が散らかった部屋では思考力の低下に加えて、精神的な病気にもなりやすいという報告もあるようで、整理整頓というのはあながち無視できない話のようですよ?

 

値段の割には高い質感

もう少し詳しくこのヘッドホンスタンドについて見ていきましょう。

スタンド底面はQi充電コイルが埋め込まれているのでポリカーボネート製。めっちゃ軽量だけどロゴの部分が少々チープな感じかな?

ただ見てくれは悪くなく、全体的につや消しマッドなのでしっとりとお部屋のインテリアに溶け込んでくれます。

スタンドの円柱の部分は剛性を高めるためか金属製になっており触るとひんやり。ザラザラとした金属質な触感が楽しめます。

ヘッドバンドが当たる部分はゴム質になっているので柔軟性は抜群。

1日程度ヘッドホンを掛けてみましたが、ヘッドパッドにはうっすら跡が残る程度で長期間の保管も問題なく出来そうです。

 

なお、充電状態はLEDの色で判別できるようになっているので「寝る前にスマホを置いたのに充電できてない!」なんて事態も避けられるようになっています。

LEDが赤色:待機状態

LEDが青色:充電中

LEDが消灯:満充電時

なお、LEDライトを消灯することは出来ないので、少しの光でも気になるという方は少し注意されたほうがいいかもしれません。(眩しいほどの光量はありませんけどね)

 

スマホリング付き!嬉しい付属品

付属品については”New Bee”さんはいつも豪華ですね。

確か前にNew Bee製のUSB-C端子のイヤホンを購入したときにもスマホリングが付属されていましたし。

気持ち程度でも何か粗品があると一気にひいき目に見てしまうのが人間の本心というもの…。

だから僕もこのスタンドをオススメしているのかもしれません(笑)

冗談はさておき、USBケーブルから説明書まで必要最低限のものは揃っていますので付属品に関しては特に不満はありませんでした。

多言語対応なので説明書がやたら分厚いですけど、そこはご愛嬌。

 

素直に拍手のアイデア賞ものです!

以前から信頼の厚いメーカーであることは知っていたのですが、開発部の方は目のつけどころがやはり違いますねぇ。

やはり大手メーカーからトリッキーな製品を出してくる辺り向上心が伺えますし、ユーザーニーズのありそうなところを突いてくる辺り「さすが!」なんて唸ってしまいましたね!

時代背景をよく理解したアイデア賞もののヘッドホンスタンドで使い勝手もお世辞抜きで良いですし、他メーカーに真似をされないうちに早めに特許でも取ってほしいところ。そんな単純な話じゃないのかもしれませんがw

あなたのデスク周りはどうですか?

物が散乱してませんか?

 

もしお手持ちのスマホがワイヤレス充電に対応しているならリーチ、ヘッドホンがその辺に転がってるようなら一発ロン。

点棒代わりにこの製品を検討されてみてはいかがでしょうか?

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク