従来の1/2サイズ!薄型の窒化ガリウムUSBポート「Anker PowerPort Atom III Slim」をレビュー!
スマホやノートPCの充電器の大幅な薄型に成功した「窒化ガリウム」充電器。 こいつが登場してくれたおかげで、40W以上の高出力を可能にした急速充電器でありながら、出張時にもカバンの中を圧迫しないポケットサイズに収まるように...
スマホやノートPCの充電器の大幅な薄型に成功した「窒化ガリウム」充電器。 こいつが登場してくれたおかげで、40W以上の高出力を可能にした急速充電器でありながら、出張時にもカバンの中を圧迫しないポケットサイズに収まるように...
お手持ちのテレビをワイヤレスで大画面モニター化しちゃおう! 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、仕事をテレワークへと移行した方も多いのではないでしょうか? しかし、いきなり自宅で仕事といってもPC環境は整ってないし、手元...
※Sponsored by GENKI Japan 米クラウドファンディングにて約3億円の支援金を集めたことで話題となった、Nintendo Switch用のスマートなドックアダプター「Covert Dock」が遂にGE...
連日の厳しい冷え込みの中、暖房器具を使っていて気になってくるのが空気の乾燥です。 特にエアコンや石油ファンヒーターを使っていると空気中の水分を大きく持っていかれるので、部屋の湿度が40%付近にまで落ち込むこ...
どうも明けましておめでとうございます。KOHAKUです。 みなさんは福袋買いましたか? 僕はAmazonのイヤホンスピーカーがセットになっている福袋を購入したのですが、今回はその中身を開封していこうと思います! ちなみに...
ブロガーであり在宅ワーカーである僕はほとんど外出をしないので、必要なものがあると大体Amazonで買い物します。 2019年のAmazonの利用回数は累計で250回! これは3日に2回は買い物をしている計算になりますね。...
個人的にも以前から気になっていた企業なので、そのローンチとしてスマートバンドが販売されると聞いて発売までワクワクが止まりませんでした! というわけで、今回レビューするのはXiaomi日本上陸記念のスマートバンド「Mi S...
最近流行りの「メッシュWi-Fi」ってご存知ですか? メッシュWi-Fiとは、ざっくり説明すると2つ以上の無線LANスポットを一つのワイヤレスネットワークとして認識する新しいの無線技術です。 今回レビューする「TP-Li...
というわけで、こんにちは!KOHAKUです! みなさんはAmazonサイバーマンデーに何を買いましたか? 年に一回の大セールということで、有名ブランドの人気ガジェットが30%~半額以上とかなりお買い得になっていましたねー...
最近またまた盛り上がってきている家庭用プロジェクター! でも、プロジェクターって割と大きくて持ち運びも大変…。 設置するのも三脚が必要だし、イマイチ取り回しが難しいってイメージはありませんか? 僕も以前の記事で、標準サイ...