
あれ…、iPhoneのゲームの課金が二重請求になってる…。
久しぶりにゲーム内課金をしたところ、一個しか購入していないアイテムにAppの領収書メールが2通来ていました。
これはおかしいと早速購入履歴を調べてみたところ、なんと二重課金が発覚!

ちなみに、アズールレーンの【貿易許可証】というアイテムは30日に一度しか購入できないアイテムです。
また注文番号もそれぞれ違っていたのですぐに二重課金だと発覚しました。
経緯としては、アプリ内で課金完了の際に一度エラー表示が出る。
そのあと、課金アイテムが増えているか確認したところ、うまく処理されていなかったようなので再度購入作業をする。
今度は正常に課金処理が進み、無事に課金アイテムも増えていました。
この最初に出たエラーが原因で、恐らく課金アイテムだけ増えずに支払い処理だけ進んでしまったようです。
さっそく返金できるのかどうかネットで調べてみたところ、アップルサポートにて対応してもらえるとの情報をGET。
さっそく連絡してみることにしました!
問い合わせ手順
まず、アップルサポートの問い合わせページに移動します。
続いて【Apple ID】を選択します。
↓
【iTunes Store および App Store】を選択します。
↓
【覚えのない請求】を選択します。

最後にメール,チャット,電話の中から自分の好きな連絡方法を選びます。
僕の場合はその都度説明がしやすい電話を選びました。
結果、返金はしてもらえたのか?
電話を選択すると、10秒ほどですぐにアップル側から着信がありました。
電話に出るとサポートの担当者さんから「身に覚えがないご請求があるとのことですが、いかがされましたか?」とこちらから細かい事情をお伝えすることなくスムーズに対応してくれました。
話の本筋にスムーズに入ってくれるのはアップルサポートの良いところですねw
あとは事の経緯をざっくりとお伝えすると、快く返金処理をして頂けました。
また、通常返金には2,3日掛かるとのことでしたが、僕の場合は半日ほどで返金処理が完了していました。
返金が終わると購入履歴に【返金済み】の文字が入りますので、非常に分かりやすかったです!

泣き寝入りせずに是非ご連絡を!
課金システムの特性上、どうしても処理が上手くできずに二重課金になってしまうケースはあります。
だからといって「あのゲームは詐欺だ!あの会社は詐欺だ!」などと言わずに、まずはアップルサポートに連絡をしてみてください。
アップルサポートは、顧客満足度99%を達成しているほど信頼性の高いサービスです。
一人ひとりのアフターケアを疎かにすることなく、最後まで責任を持って対応してくれるので、僕と同じように二重課金になってしまった方は、諦めずにまずは一度問い合わせてみることをオススメします!
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!