ちらほらと最新情報が出てきているiPhone8ですが、今回はiPhone8に搭載されるであろう「iOS11」について気になる情報が入ってきました!
iPhone同士の通話が無料になる!
なんと、iPhone同士の通話が無料になるらしいのです!
おいおい、アップルさん。ついに携帯会社まで買収したのか!
と思いましたが、どうやらそういうことではなく、通話の際にiPhone同士の場合に限り電話回線から「FaceTimeオーディオ」に自動的に切り替わる仕組みのようです。
FaceTimeオーディオについての詳しい記事はこちら。
【 iPhone使いなら知らなきゃ損!ライン通話より優秀なFaceTimeオーディオで高音質な無料通話を! 】
FaceTimeとは、iOS端末に搭載されているアプリのひとつで、iPhoneやiPadなどのアップル製品の間で、無料のビデオ通話や音声通話を楽しむことができる機能です。
現状でも超便利な機能ですが、これが「iOS11」からは、電話アプリと連携されるみたいです。
アップル製品以外の携帯電話や、固定電話と通話するときは、今まで通り通常の電話回線を使って通話できるとのこと。
これって凄いことだと思いませんか?
日本人の7割はスマートフォンを所有しており、そのうち6割がiPhoneを使っているとの調査結果が出ています。
つまり、iPhone大好きな日本という国は、FaceTimeの環境が整っているということ!
えーっと、人口の7割の内の6割だから…。
よく分かりませんけど、たぶん3人に1人くらいは無料で通話できるってことじゃないかな!
格安simを利用している方にとっては、まさにアップルからの贈り物ですね♪
FaceTimeを知らない人も多い
肝心のFaceTimeについてなんですが
現在iPhoneを使っている方で「FaceTime」という機能を知っている方ってどれくらいいると思います?
僕がiPhoneを販売していた時にお客さんに聞いた感じだと、全然。半分いかないです。

そうなんです。
FaceTimeは「ライン」に比べても高音質で通話でき、回線も安定しているということを知らない人が物凄く多いんです!
これは本当にもったいない!
アップル製品が大好きな僕としては、FaceTimeオーディオは凄く便利で無料で使える!という事実をもっと日本人に知ってほしい!
このことを常々思っていました。
(だからこそ過去に記事を書いた訳ですが)
もし、今回の「iOS11」にこの機能が搭載されるのなら、iPhoneの魅力をもっと皆に知ってもらえる大チャンスです!
僕自身にとっては、この事が凄く嬉しいことだと感じましたね!
リリース日はいつになるのか?
毎年のスケジュールからいくと、次回のWWDCが開催される6月に発表となり、順当に行けば「iPhone8」が発売される2017年9月になるでしょう。
新しい端末と共に、新しいOSを乗せてくるのがアップルのやり方ですからね!
詳細に関してはもっと早い段階でお披露目となると思います。
近い将来、iPhone同士だと通話無料というのが常識の時代が来るのかもしれませんね!
まだまだ、アップルの勢いは止まることはなさそうです!
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…