約15万円で買える!PS5を「4K/120Hz」でプレイできるLG OLEDCXシリーズとは?
PS5はHDMI2.1搭載により、4K/120Hz 及び 8K/30Hzに対応しています。 しかし、現状で販売されている4K/8Kテレビの殆どは、PS5やXbox Series X/Sに搭載されているHDMI2.1に対応…
PS5はHDMI2.1搭載により、4K/120Hz 及び 8K/30Hzに対応しています。 しかし、現状で販売されている4K/8Kテレビの殆どは、PS5やXbox Series X/Sに搭載されているHDMI2.1に対応…
※Sponsored by TaoTronics Japan テレビ下のデッドスペース、ホコリの住処になっていませんか? 何かに使えそうと思いつつ、結局使わずに放置されているテレビ下の空きスペース。 どうせ使わずにホコリ…
お手持ちのテレビをワイヤレスで大画面モニター化しちゃおう! 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、仕事をテレワークへと移行した方も多いのではないでしょうか? しかし、いきなり自宅で仕事といってもPC環境は整っ…
本日、遂にREGZA Z700Xシリーズ(55Z700X/49Z700X/43Z700X)がAmazonプライムビデオに対応しました! というわけで、今回はZ700XシリーズでAmazonプライムビデオを視…
テレビやゲームを迫力のあるのある音声で楽しみたいけど、スピーカーを置くスペースはない…。 そんなことってありませんか? イヤホンやヘッドホンをするのもありですが、あの耳の圧迫感が苦手という方もかなり多いんですよね。 そこ…
この度、やっとPS4Proを購入致しました! そこで今回は、以前の記事でご紹介した4Kテレビ「REGZA 43Z700X」 こちらを使って、PS4Proの性能を全て出しつくす【4K+HDR】でゲームをプレイする方法をご紹…
僕は4KテレビのREGZA 43Z700Xを愛用しています。 タイムシフトマシンや4KHDR、倍速液晶とかなり優秀なテレビなのですが、唯一の弱点とも言えるのが音質です。 これは、薄型のテレビ全般に言えることなのですが、音…
REGZAのハイエンド4Kテレビ「REGZA Z700Xシリーズ」の後継機、「REGZA Z810Xシリーズ」がついに発売されましたね! 既に、Amazonや楽天でも取り扱いが開始されているようです。 東芝 50V型地上…
「レグザの4Kテレビで使えるタイムシフトマシン用のHDDがどれか分からない…」 そんな思いでこのページに辿り着いたあなたは本当に幸運です。 なぜなら、僕が人柱になって5種類のHDDを試してみて最高のHDDを見つけたからで…
今までは「Netflix」と「DTV」の一部の動画が4K動画を配信していましたが、平成28年12月21日からは「U-NEXT」でも4K動画が配信され始めました! この時期に4K動画を解禁するということは、やはり4Kテレビ…