Yahoo!JAPANが3月23日より「音」を検索できる新サービス。「♪(おんぷ)検索」を開始しました!
このサービスは、楽器の音、動物の声、日用品の音、自然の音、応援の声など様々な「音」に関する検索ができるという機能です。
使い方は簡単で、Yahoo JAPANの検索欄に検索ワード打ち込み、ワードの最後に♪を付けるだけでOK!
検索結果が表示され、音が再生されるという画期的なシステムとなっています。
せっかくなので試してみましょう!
まず、検索欄に調べたい音のワードを入力して最後に♪を付けます。
例としてアヒルで検索してみましょう。

すると、アヒルの画像と音声マークが表示されますので、クリックすることで鳴き声を聞くことができます。

検索したいワードの最後に♪を付けるだけなので、すごく簡単ですね♪
小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、この機能を使って動物の鳴き声当てゲームなんてやってみるのも面白いかもしれませんw
独身男性の楽しみ方
よし、ここからは独身貴族の楽しみ方をレクチャーしちゃうZE!
男なら黙って「ビール♪」で検索だー(๑˃̵ᴗ˂̵)

なんでや!?
話題の「けものフレンズ」に登場する動物たちの鳴き声を調べてみた
さて、それはともかく、せっかくの音を知るいい機会なので、今話題の「けものフレンズ」に登場する動物達の鳴き声を調べてみました。
サーバルキャット(サーバル)
キャットというだけあって、一見するとただの猫。よーーく聴き比べてみると、やっぱり猫。
カバ
ダースベイダーの中の人はカバだった説が浮上した瞬間である。
コツメカワウソ
あら可愛い!!
カワウソってこういう鳴き声してるんだ!
おまけに石でジャグリングしたりするんだよね!たーのしー!
ゾウ
パオーン、パオーンってイメージがあったけど、実際はパオーン!!だった。
アリクイ
こういう和楽器知ってる!
中にアリクイが入っていたんだね!
クジャク
よくこういう声のおばちゃんに声を掛けられます。
タスマニアデビル
めっちゃこえええええ!!!!w
名前にデビルって入ってる意味はこういうことか…。
お子さんには聞かせないであげて下さい。。。
アルパカ
タスマニアデビルの後にアルパカで癒され…
あれ、なんか想像してたのと違うwww
アメリカビーバー
わかるわかる。僕もたまにこういう声出したくなるときあるわー。
ライオン
やはり王者の風格!ネコ科ネコ目なのにサーバルキャットとは大違いw
3回くらい聞いたらゲップにしか聞こえなくなりました。
ヘラジカ
どう聞いてもアレ。完全にアレ。
せーの、牛やん!!
ヤマアラシ
パソコン壊れたのかと思った…。
サイ
え、マジでこんな声で鳴くの!?
絶対分からんやろー!
広告
意外と知らない動物たちの鳴き声
けものフレンズに登場する動物達だけでもこれだけの件数がヒットしました。
結構マニアックな動物の鳴き声も収録されていたので、収録数だけでも膨大な量になるんじゃないかな?
あと、動物の鳴き声って意外と知らないものですね…。
もっと分かるかと思ってましたが、僕が知ってるのってゾウとかライオンとか王道というか、かなりメジャーな動物だけでしたよ…。
実際に鳴き声を聞いてみて、こんな鳴き声だったんだーって。これなら教材としても利用できるんじゃないかな?
けものフレンズももう終わっちゃいそうですけど、まだブームのうちに一度動物園にも行ってみたいと思う今日このごろでした(笑)
グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。
特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。
例えば…