遂に予約開始!キャノンEOS 5D mark Ⅳが9月8日発売!

f:id:skspirit0148:20160825211113j:plain

こんばんは!KOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵)

心待ちにしていた方は朗報です!今日8月25日14:00に発表されました。

EOS 5D mark Ⅳの予約が開始されました。

予約開始から2週間ほどで発売と、かなり駆け足の発表となりましたねw

今回はその目玉機能をまとめてみました。

  • EOS 1DX mark Ⅱに搭載されている画像処理エンジン「DIGIC 6+」搭載
  • 約7コマ/秒の高速連続
  • 有効画素数3040万画素
  • 常用ISO感度100~32000
  • 61点高密度AF
  • 全点(61点) F8測距に対応
  • 低輝度限界EV-3
  • タッチパネル対応
  • 4K動画撮影
  • GPS,NFC,Wi-Fi対応

恐ろしいスペックですね。

特に今回のmarkⅣはEOS 1DXにも搭載されている「DIGIC6+」によるAF精度の向上、動体に対する追従性能、連射撮影時の高速処理、高感度時のノイズ低減などの全体的なスペックの底上げがかなり強い印象です。

全点F8測距による恩恵がでかい

今回のmarkⅣから全点F8測距が可能となり、エクステンダーの使い勝手が格段に向上すると思われます。

レンズ選びに幅がきくのはかなり嬉しいですね。撮影のバリエーションの幅も広がることが期待されます。

流行りの機能もきっちり押さえてきた印象

Wi-Fiを始め、NFCGPS、4K動画など最近話題になっている機能はきっちり押さえてきましたね。正直この機材を使う層がスマホに転送などの機能を使うかどうかは疑問ですがw

何気に軽量化されている

本体のみで800g。同じく5D mark Ⅲが860gなので、少し軽量化されています。

これは持ち運びが大変なこのクラスカメラにとってはかなりありがたいです。

f:id:skspirit0148:20160825211136j:plain

事前予約キャンペーンがかなり美味しい

事前にキャノンHPの特設ページより「購入宣言」という応募をしていただくと、オジリナルアルミトランクが全員にもらえます。

さらに、先着5000名に「Connect Station CS100」が貰えるキャンペーンが実施中です。

大変お得なキャンペーンなので、確実に購入したい方は予約と一緒に「購入宣言」の登録も忘れずにしておきましょう。

さらに、10月に発売されるEF 24-105mm F4 L IS Ⅱ USMと5D mark Ⅳボディ(レンズキットは対象外)を購入されると、30,000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンも実施されます。

これは、ボディのみを先に購入したい方に向けての救済処置的な意味合いもあるのでしょう。

いかがでしたか?

以前から注目されていたカメラだけに、ほしい方は確実に予約して手に入れましょう!

ではまた次回の記事で(๑˃̵ᴗ˂̵)

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク