iPhoneやiCloudカレンダーに来た知らない予定の対処法とは?

先ほど私のiPhoneのiCloudカレンダーに見知らぬ予定が来ました。

最近よく来るとは聞いていたのですが、実際に来たのは初めてですねw

お察しの方も多いと思いますが

これ、カレンダーを利用したスパムなんですね。

googleカレンダーでも一時話題になったそうですが、その流れが今、iCloudカレンダーに来ているようです。

なんでもiCloudカレンダーの共有機能を利用したスパムなんだそうで…。

本当にあの手この手といった感じで、よく思いつくなぁっと思いますよw

とりあえず、私のようにスパムが来てしまったときの対処法を記載しますね。

スパムの基本は反応しないこと

これは大鉄則です。

スパムはコンピューターが手当たり次第大量のアカウントに送信しているので、これに何らかの反応を示してしまうと、そのアカウントがアクティブだと認識してしまうのです。

その結果、さらにスパムが加速したり、余計なトラブルに巻き込まれたりするので、基本的にスパムには反応しないことが鉄則です。

(今回の場合は欠席をタップしてもダメです。)

 

実際の対処法

流れとしては、スパムが来ているカレンダーを別のカレンダーに移動して、そのカレンダーを削除することでスパムごと削除します。

 

スパム移動用のカレンダーの作成方法

▼まずカレンダーを起動し、下の「カレンダー」をタップします。

f:id:skspirit0148:20161129121731j:plain

 

▼「編集」をタップします。

f:id:skspirit0148:20161129122146p:plain

 

▼「カレンダーを追加」をタップし、適当に名前を決めます。

(今回はスパムにしてあります)

f:id:skspirit0148:20161129122507p:plain

これで削除用カレンダーが作成できました。

あとはスパムを移動して削除する方法を記載します。

 

スパムを削除用カレンダーに移動する

▼カレンダーまで戻って「出席依頼」をタップします。

f:id:skspirit0148:20161129122742j:plain

 

▼来ているスパムを開きます。

このとき、出席、仮承諾、欠席には触れないでください。

f:id:skspirit0148:20161129123144p:plain

 

▼カレンダーを選び、先ほど作成した削除用カレンダーを選択します。

f:id:skspirit0148:20161129123409j:plain

これでスパムを削除用カレンダーに移動できました。

あとはこのカレンダーを削除するだけです。

 

削除用カレンダーの削除方法

▼カレンダーまで戻って「カレンダー」をタップします。

f:id:skspirit0148:20161129123739p:plain

 

▼さっき作った削除用カレンダーのiをタップします。

f:id:skspirit0148:20161129124039p:plain

 

▼最後に「カレンダーの削除」をタップして終了です。

f:id:skspirit0148:20161129124215p:plain

 

まとめ

わりと手順が多くて面倒くさいですが、現在のところ、こういった対処法で防ぐしか無いようです。

Appleがうまく対処してくれるとありがたいのですが…。

とにかく、来てしまうものは仕方ないので、スパムには反応せずに地道に削除していくしかなさそうですね。

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク