『あの機能』が極悪すぎる!デュアルセンスにそっくりな令和最新版の「P4」がレギュレーションぎりぎりすぎるww
前回は「P4」という中華製のデュアルセンスこと、パチもの多機能コントローラーをレビューしましたが、今回はP4の改良版とも呼べる中華の闇、「極悪背面マクロボタン搭載」「連射機能」を始めとした、令和最新版のブツを購入してみま...
前回は「P4」という中華製のデュアルセンスこと、パチもの多機能コントローラーをレビューしましたが、今回はP4の改良版とも呼べる中華の闇、「極悪背面マクロボタン搭載」「連射機能」を始めとした、令和最新版のブツを購入してみま...
先日、Amazonをのぞいていたら興味深いコントローラーを見つけました。 その名も「P4 Plus」です。 見た目は完全にデュアルセンスを模しており、製品の説明を読む限りでは、PS4やPCで使用できるとのこと。 また、説...
こんにちは!KOHAKUです! PCゲームをする際に『Discord等でボイスチャットを繋ぎながら遊ぶ』というプレイスタイルは、今や一般的な遊び方としてスタンダード化されていますよね。 僕もゲームをする際には、大体フレン...
PCゲームをパッドで遊ぶ上での定番品と聞いて、真っ先に思い浮かべるのがXbox(Microsoft)コントローラだと思いますが、最近海外で話題のコントローラがあることをご存知でしょうか? 今回ご紹介するのは、そんな海外の...
こんにちは、KOHAKUです。 皆さんはAmazonプライムセールは何を買いましたか? 僕はタイトルの通り、通常価格から3000円も値引きされていた「Razer BlackShark V2」を購入しました! Razerの...
ゲーミングヘッドセットのイメージと言えば、真っ黒な本体にド派手に光るLEDというイメージが強いですよね。 そんな中、Logicoolさんからポップでおしゃれなワイヤレスゲーミングヘッドセットが登場しているのをご存知でしょ...
本日発売となったマイクロソフトの新型コントローラー。 こちらはXBOX Series Xに付属されるコントローラーであり、現行のマイクロソフトコントローラーに置き換わる形で、PCでゲームをプレイする際の定番アイテムとして...
大人気オープンワールドゲームの「原神」の魅力といえば、なんと言ってもPC・PS4・スマートフォンなどのクロスプラットフォームに対応している点でしょう! 特にスキマ時間に手軽かつ大画面で遊びたい人は、iPad版の原神をイン...
今回は、PS5本体に付属されているコントローラー「DualSense」を、SteamなどのPCゲームで使用することができるのかについて解説していこうと思います! 今やPCでゲームをするのは当たり前で、「DualSense...
マルチプラットフォーム対応でありながらオープンワールドRPGということで注目を集めている『原神』ですが、ここにきてセキュリティ性に問題があるのではとツイッター上では話題となっているようです。 現状原神について集まった情報...