目を閉じても敵の位置がわかる!”索敵型”ゲーミングヘッドセット「ALIENWARE AW510H」をレビュー!
ALIENWAREと言えば、「なんか凄いハイスペックなゲーミングPCを出してるところ!」ってイメージが強いのですが、ゲーミングヘッドセットまで出してるっていうのを、私は今回初めて知りました。 この手の分野はASTROやR...
ALIENWAREと言えば、「なんか凄いハイスペックなゲーミングPCを出してるところ!」ってイメージが強いのですが、ゲーミングヘッドセットまで出してるっていうのを、私は今回初めて知りました。 この手の分野はASTROやR...
突然ですが、みなさんがゲーミングマウスに求める条件って何ですか? ゲームを満足に遊ぶためには正確なセンサーの精度はもちろんのこと、握り心地や遅延の有無、ボタン数にマクロ設定がどこまで出来るかといった細かいと...
※Sponsored by PR Galleria(Seagate) PCゲーマーであれば、誰しもが必ず持っているであろうゲーミングPC。 少し前までは、ゲーミングPCと言えばでっかいミドルタワーのデスクトップ型というの...
少し前までは「144Hzや240Hzのゲーミングモニターと言えばTN液晶!」というイメージが強かったですが、最近のゲーミングモニター業界を見ているとどうやら高リフレッシュレートに対応したIPS液晶が各社から登場しているよ...
お手持ちのテレビをワイヤレスで大画面モニター化しちゃおう! 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、仕事をテレワークへと移行した方も多いのではないでしょうか? しかし、いきなり自宅で仕事といってもPC環境は整ってないし、手元...
ゲーマーのみならずオフィスワークでも活躍してくれるワイヤレスマウス。ロジクール「ANYWHERE 2S MX1600s」が我が家にもやってきました! なぜ僕がこのマウスを購入したのかというと、複数台のPC間をシームレスに...
というわけで、こんにちは!KOHAKUです! みなさんはAmazonサイバーマンデーに何を買いましたか? 年に一回の大セールということで、有名ブランドの人気ガジェットが30%~半額以上とかなりお買い得になっていましたねー...
Wi-FiでPCゲームをやっていると通信が安定しなくてガクガクになる…。そんな方って絶対多いと思うんですよね。 僕のプレイ環境もまさにそんな感じで、一階にあるルーターから二階のゲーム部屋までWi-Fiを飛ばしているので通...
一昔前まではコアなゲーマーにしか縁のなかったゲーミングPC。 しかし、ここ最近ではモンハンを始めとするアクションゲームを筆頭に、PUBGやフォートナイトなどのバトルロイヤル系のゲームがブームとなり一気に過熱! これを機に...
遂に買ったぜM.2! 僕は今までは2.5インチSSDを使っていたのですが、最近特に気になっているのがM.2 SSD! 「M.2 SSD」とは、マザーボードに設置された専用ポートに直接挿すことでストレージの役目を果たしてく...