こんにちは!KOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回はPS4でトロフィー取得時に自動で撮影されるスクリーンショットをオフにする方法をご紹介します!
あれって標準がオンになっていて、トロフィーを取るたびにピコンピコン撮影されてうっとおしいんですよね…。
例えば、プラチナ取ったとき!なら別にいいんですが、「初めて○○をした!」みたいなどうでもいいときに、いちいちSSを撮られるのは本当にうざったいんですよね…。
別に撮りたいときは手動でとるし!って方がほとんどだと思います。
ということで、さっそく設定方法を見ていきましょう!
設定方法
まず、「設定」に入り、「シェアとブロードキャスト」を選びます。

続いて「スクリーンショット設定」を選びます。

「トロフィー獲得時に自動でスクリーンショットを撮る」のチェックを外します。

以上で設定完了です!
これで、トロフィー取得時に自動でスクリーンショットが保存されなくなります。
スクリーンショット1枚1枚は大した容量ではないんですが、ちりも積もれば邪魔になるともいいますし、必要ない方は切ってしまったほうが容量を節約できていいんじゃないでしょうか?
PS4をお持ちの方は一度設定を見直してみてはいかがでしょうか。
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!