
iPhone7にオススメのガラスフィルムはこちら
こんにちは!KOHAKUです(๑˃̵ᴗ˂̵)
みなさんはiPhone7の予約はされましたか?
私はiPhone7のブラックを予約しました!
ジェットブラックも光沢感があり凄く気になりましたが、私はiPhone独特の高級感のある金属感が好きなので今回はあえてマッド感のあるブラックにしました!
そしてブラック系の本体に共通していえるのが「指紋が気になる問題」
今回は発売日に合わせて買えるiPhone7用のケースを紹介します!
100万円のケース!!ただし…
はい、冒頭にもある約100万円のケースです!
ただし、こちらは元々500円ほどのケースらしく、単純に品薄に便乗したネタ価格となっているため
本当に購入する方はいないと思われますw
ちょっと落ち着いたら通常価格に戻ると思われますので様子を見てみましょう(笑
※早くも戻ってますね!
さて、次から本題!
信頼性抜群でお勧め!ESR製のTPUクリアケース!
私も愛用しているiPad用のケースやiPhone6にも使用していた信頼性抜群のブランド
ESR Case JP StoreのTPUケースです!
TPU素材とは
プラスチックとシリコンの間に位置する素材のことです。
プラスチックケースは固く、光沢感がありますが衝撃に弱く柔軟性が皆無なため、落とすと割れますよね。
逆にシリコンケースは柔軟性があり、衝撃に強い代わりに、フニャフニャしていてピッタリしたフィット感がなく、またポケットなどに引っかかり出し辛く、数ヶ月で色あせしたりもします。
TPU素材とはその両方の利点だけを取り出した新素材なのです!
具体的にあげますと
- 衝撃に強い
- プラスチックケースより柔軟性があり、シリコンケースより固い
- プラスチックに近い光沢感がある
- 性質的に色あせや黄ばみにくい
- 傷がつきにくい
- 程よい硬さがあり、本体にぴったりフィットする
私もiPadで使用しておりましたが、プラスチック並の光沢感にシリコンのような耐衝撃性には正直驚きました。
また、購入から約1年経ちますが、色あせや黄ばみは見受けられません。
個人的にも非常にオススメできる素材です!
私もとりあえずはiPhone7にはTPUケースを使おうかと思っています!
各色揃っていて値段も手頃
クリア、ゴールド、ローズゴールド、ブラックと人気のカラーは揃っているようです。
もちろん私はブラックを買います!
ESRさんの製品はスピーカーの位置やカメラの位置まで1mmも狂わずに正確にフィットするため
非常に人気です。
iPhone7発売日には購入が集中し、品薄になる可能性が非常に高く、値段も上がる場合も多いので、欲しい方は事前に購入されることをオススメします!
iPhone7にお勧めのガラスフィルムはこちらの記事を御覧ください
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!