ケーブル一本で簡単接続!15.6インチのモバイルモニター「On-Lap M505E」をレビュー!
※Sponsord by GeChic 突然ですが、皆さんは仕事や遊びにノートPCを使っていますか? 特に出社が憚られるこのご時世。ノートPCがあれば自宅でもどこでも仕事ができる今やビジネスマンには必須のツールと言っても…
※Sponsord by GeChic 突然ですが、皆さんは仕事や遊びにノートPCを使っていますか? 特に出社が憚られるこのご時世。ノートPCがあれば自宅でもどこでも仕事ができる今やビジネスマンには必須のツールと言っても…
兼ねてよりゲーミングオーディオ界隈から注目を集めていた、JBLの新型ゲーミングスピーカー「JBL QUANTUM DUO」! 僕はヘッドホンを長時間使うと頭が痛くなっちゃうタイプの人間なので、普段からPCでゲームをする際…
RTX3070は、RTX2080Tiをも上回る性能を誇りながら、お値段はRTX2070から据え置きのハイエンドGPUです。 コストパフォーマンスの高さからゲーミングPCの代表格として君臨することは容易に予測…
先日、15.6インチのモバイルモニターを提供して頂いたのでレビューしていたのですが、13インチでも大きいのに15.6インチともなると机の上に置いておくのも結構スペースを圧迫しちゃうんですよね。 「縦置きなら…
※Sponsord by Lepow 普段はデスクトップPCを使っていて持ち運び用にノートPCを使っているんだけど、ノートPCだとサブディスプレイが無いから作業効率が上がらない…。 そんな風に悩んでいる人は…
パソ探さんから「PC組むのにめっちゃ便利なツールがあるよ!」って連絡を頂きまして、実際に使ってみてめっちゃ使いやすかったので共有したいと思います! 自作PCって興味はあるんだけど難しそう…。 そんなときに是非使ってほしい…
RTX2080Tiの二倍の性能を誇ると言われる「RTX3090」を搭載したPC ”GALLERIA UA9C-R39” と ”GALLERIA ZA9C-R39” 、”GALLERIA ZA7C-R39”が…
ゲームのみならず、長時間のパソコン作業やデスクワークの疲労軽減に一役買ってくれるゲーミングチェア。 しかし、ひとえにゲーミングチェアといっても様々な製品が販売されており、自分に合ったものを選ぶというのは本当に大変です。 …
ALIENWAREと言えば、「なんか凄いハイスペックなゲーミングPCを出してるところ!」ってイメージが強いのですが、ゲーミングヘッドセットまで出してるっていうのを、私は今回初めて知りました。 この手の分野はASTROやR…
突然ですが、みなさんがゲーミングマウスに求める条件って何ですか? ゲームを満足に遊ぶためには正確なセンサーの精度はもちろんのこと、握り心地や遅延の有無、ボタン数にマクロ設定がどこまで出来るかといった細かいと…