
PlayStation4 Proが発表されて4K対応だとかVR用に買おうか悩んでいる方もいるかと思います。
しかし、何気に同時に発表された新型のPS4(CHU-2000シリーズ)が大変お買得になっているのをご存知ですか?
今回は従来機との違いを簡単にまとめてみました!
30%以上の小型化、25%の軽量化、34%の省電力化
なんといっても今回発表された新型PS4はコンパクトです!
外観は初期型よりやや丸みを帯びたデザインとなっており、真ん中にPSロゴ。単純に薄型のPS4といった印象を受けます。
さらに嬉しいのが消費電力!
初期型より34%の低電力化ということで、単純にワットパフォーマンスが良くなっただけではなく
排熱処理が最適化されています。その結果、初期型の掃除機みたいなファン音から開放され快適にゲームプレイできる静音化が見込まれています。
価格の大幅値下げ!
従来PS4(CUH-1200)の500GBが34,980円なのに対し
新型PS4(CHU-2000)の500GBは29,980円という大幅値下げで販売されます!
さらに1TBモデルが従来機と同額の34,980円と大変お得に!
以前から価格の面で懸念されていただけに、今回の価格設定は非常に嬉しいですねw
通信規格IEEE 802.11acに対応!
これも多くの方が望んでいた機能だと思いますが、11acに対応しました!
従来の通信規格から10倍の通信速度が可能になるということなので、DLをメインにしている方は待ち時間が短くなり、より快適にプレイできるかもしれませんね♪
ただし、光デジタルオーディオ端子は廃止
一点だけ気になる点があるとすれば、光デジタルオーディオ端子が廃止されたことです。
テレビのスピーカーやヘッドフォン愛用者には無縁の話かもしれませんが、光端子を用いてスピーカーから音声を出している方は注意が必要ですね。
こちらのPS4が本命と言っても過言ではない
いかがでしたか?
PS4Proが大々的にPPされていたので影が薄くなってしまっているかもしれませんが、CUH-2000も大幅に進化しているのがわかると思います。
むしろ4Kテレビを持っていない方や、現状の画質で全然満足している方にはこちらの新型PS4のほうが消費電力も段違いにいいですし、小型化されていることによる恩恵の方が大きいので、買い替えというのも全然ありだと感じますね。

「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!