カジュアルゲーマーを本気で落としにきた魅力たっぷりの「Logicool G733」をレビュー!
ゲーミングヘッドセットのイメージと言えば、真っ黒な本体にド派手に光るLEDというイメージが強いですよね。 そんな中、Logicoolさんからポップでおしゃれなワイヤレスゲーミングヘッドセットが登場しているのをご存知でしょ…
ゲーミングヘッドセットのイメージと言えば、真っ黒な本体にド派手に光るLEDというイメージが強いですよね。 そんな中、Logicoolさんからポップでおしゃれなワイヤレスゲーミングヘッドセットが登場しているのをご存知でしょ…
え、あれだけ最新テクノロジーが云々言ってるのに、PS5ってBluetoothイヤホンに対応してないんですか!? 思わず耳を疑いたくなるようですが、そうなんです。 PS5で使用できるBluetooth機器は、DualSen…
ALIENWAREと言えば、「なんか凄いハイスペックなゲーミングPCを出してるところ!」ってイメージが強いのですが、ゲーミングヘッドセットまで出してるっていうのを、私は今回初めて知りました。 この手の分野はASTROやR…
※Sponsored by TaoTronics 今回はAmazonで人気を博している音質とコスパの両立を実現したオーディオメーカー「TaoTronics」より、8月7日より新発売となった完全ワイヤレスイヤ…
2018年にクラウドファンディングに登場し、約900万円の支援金を集めたマスク型の防音マイク「Hushme(ハッシュミー)」 ハッシュミーは、通話や実況配信時に声が漏れることを防いでくれるマスク型の防音マイクです。その特…
長きに渡り愛用してきたゲーミングヘッドセットがかなり傷んできたので、このたび代わりとなるヘッドセットを購入しました! 今回チョイスしたのは、数多くのゲーミングデバイスを世に送り出している老舗メーカー「Ste…
※Sponsored by TaoTronics Japan 薄型のモバイルノートPCが流行っている最近では、ゲーミング用途にもノートPCを選ぶ人が多くなってきているようです。 僕はガジェット系ブログを運営していることも…
最近のAndroidスマホは画面内指紋認証や120Hzパネルなど、iPhoneにはないハイスペックな機能が搭載されており注目を集めていますね。 しかし、Androidの付属品は微妙なものも多く、特にイヤホン…
PS4やPCゲーマーであれば、誰しも一度は聞いたことがあるであろうロジクールのマルチブランド「ASTROゲーミング」 主戦力である「ASTRO A40」や「MixAmp」はライト層からヘビー層まで幅広いゲームユーザーに人…
ASTRO A40には、2018年(海外では2015年)に発売された旧モデルと、2019年に発売された新モデルが存在します。 僕は以前から旧モデルを所持していたのですが、今回は新モデルを購入しましたので新旧…