ONKYOが遂にゲーミング業界に殴り込み!?冷感ジェルで夏場も快適な『SHIDO:001』をレビュー!
こんばんは!KOHAKUです! 皆さんは『ゲーミングヘッドセット』にこだわりはありますか? Logicool,Razer,HyperXと言った有名ブランドから、DELLやコルセアなどのPCメーカーまで様々な企業から多種多...
こんばんは!KOHAKUです! 皆さんは『ゲーミングヘッドセット』にこだわりはありますか? Logicool,Razer,HyperXと言った有名ブランドから、DELLやコルセアなどのPCメーカーまで様々な企業から多種多...
※Sponsored by SOUNDPEATS こんばんは、KOHAKUです! 今やイヤホンと言えば完全ワイヤレスがスタンダードになりつつありますが、最近ではゲームを遊ぶためだけに特化した「ゲーミングイヤホン」が注目を...
大本命きちゃったかなー! どうもこんにちは、KOHAKUです。 突然ですが、みなさんはAgの「WHP01K」というBluetoothヘッドホンをご存知ですか? 今年3月に日本の大手オーディオメーカー「Final」の姉妹ブ...
クラウドファンディングで1400万円の出資金を集めた話題の完全ワイヤレスイヤホン「AERO」 こちらの製品、一見どこにでもある普通のワイヤレスイヤホンに見えますが、独自の低遅延技術により音声ラグを驚異的とも言える50ms...
キーボード、マウス、コントローラーとPCゲーマー達の御用達アイテムというのは様々あると思いますが、ゲーミングスピーカーの定番品と言えば「Razer Nommo Chroma」を外して語ることはできません。 Nommo C...
ゲーミングヘッドセットのイメージと言えば、真っ黒な本体にド派手に光るLEDというイメージが強いですよね。 そんな中、Logicoolさんからポップでおしゃれなワイヤレスゲーミングヘッドセットが登場しているのをご存知でしょ...
兼ねてよりゲーミングオーディオ界隈から注目を集めていた、JBLの新型ゲーミングスピーカー「JBL QUANTUM DUO」! 僕はヘッドホンを長時間使うと頭が痛くなっちゃうタイプの人間なので、普段からPCでゲームをする際...
こんにちは!クロです! PS5にはコントローラーやキーボード、マウスといった入力デバイスの為に“Bluetooth機能”が搭載されています。 しかし、BluetoothイヤホンやBluetooth...
ALIENWAREと言えば、「なんか凄いハイスペックなゲーミングPCを出してるところ!」ってイメージが強いのですが、ゲーミングヘッドセットまで出してるっていうのを、私は今回初めて知りました。 この手の分野はASTROやR...
※Sponsored by TaoTronics 今回はAmazonで人気を博している音質とコスパの両立を実現したオーディオメーカー「TaoTronics」より、8月7日より新発売となった完全ワイヤレスイヤ...