
突然ですが、みなさんのお部屋は明るいですか?
僕の部屋は暗いです!!
いや、部屋自体はLEDシーリングライトを新調したので明るいのですが、机に向かって何かを書くときに手元が暗くなっちゃいませんか?
なんか体が影になっちゃって、結局手元は暗くなっちゃうっていう…。
そういう人って結構多いと思います。
僕の場合は、メルカリやヤフオクで落札した方の宛名を書くときに、手元が暗くて特に困っていました…。
いっそ体が透明になってしまえばいいのに!っと何度も思いましたね!
まぁ流石にそれは無理なので、なにかいいデスクライトは無いものかと途方に暮れていたわけです。
そんな時に出会ったのが、このデスクライトでした!
ENERG LEDクリップライト
最初に言っておきますが、これめっちゃいいし最強です。
とにかくね、とにかく…
あーーー、一言では紹介しきれないので順番に紹介していくよ!!
とにかく、めちゃくちゃ曲がる!
一見、ただのシンプルなデスクライトに見えますよね?
でもこのデスクライト凄いんです!
これを見て下さい!

いや、別にへし折ったわけじゃないですよ?
もともとめっちゃ折れ曲がる設計になっているんです(^_^;)
まだまだ曲がりますよ!


もうなんでもありってくらい曲がりますww
これだけ変幻自在に曲がるなら、どんなシチュエーションにも対応できますよね!
デスクの置き場に困らない!これは大きな特徴です!
クリップ式だから机の隅にも挟み込める!
さらに、凄いのはこれだけじゃありません!


このクリップ式というのがとにかく便利で、僕の机は結構狭いので、最小限のスペースしか取らなくてめっちゃいい感じなんです!
机の上がごちゃごちゃしている人…絶対多いでしょ?
そういうズボラな人にこそ使ってもらいたい!
まじでオススメできるデスクライトです♪
バッテリー式なのでワイヤレスで使える!
しかも、凄いのはこれだけじゃなくバッテリー内蔵型なのでケーブルを挿さなくても使用OK!

デスクライトの何が嫌って、後ろから長く出てる電源コード!
あれがうっとおしさを倍増させているわけです…。
でも、このデスクライトならワイヤレスなので、そういう煩わしさは一切ありません!
本体だけで使えちゃうので持ち運びも楽勝ですし、ボタンを押したらすぐ使えるので凄く便利ですよ♪

ぶっちゃけ、デスクライトはこれ一個でいいんじゃないかなって個人的には思いましたw
調光はタッチボタンの三段階式でめっちゃ明るい!
そして肝心の調光機能ですが、これは三段階のタッチボタン式になっています。

物理ボタンが無いので、表面はツルツルしており、シンプルかつオシャレですよね♪
このスマートな見た目もGOOD!

で、もちろん肝心の光量も申し分なく、バッテリー式にしてはしっかり発光してくれます!



3段階目にするとかなり明るいので、普通に光量を求める方でも十分実用できると思いますよ!
使い勝手、最強クラスのデスクライトです!
以上、僕が普段から使っているデスクライト。「ENERG LEDクリップライト」のご紹介でした!
あと、上では紹介していませんでしたが実は値段も1,000円ちょっととかなり安いのでコスパ的にも最強ですw
これは本当に買って良かった!
心からそう思えるデスクライトでしたね♪
しかも、バッテリーも良く持ちますし、確か最長で8時間使えます!
さすがに広範囲をかなり光量で照らすことは出来ませんが、ちょっとした書き物。宿題、勉強用などには打って付けですよ♪
とにかく、僕もイチオシするデスクライトなので、ちょっとでも「おっ!」と思った方は是非チェックしてみてくださいな!
これは本当にいいものですよー!!


「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!