【PS4】オンラインID(フレンドコード)を使ってフレンド登録をする方法!個人チャットのやり方などをご紹介!

友達と一緒にPS4をプレイしたいという方に、今回はオンラインIDを使ったフレンド申請のやり方と、友達になった人と一緒のゲーム(同じルームに一気に突入)する方法と、チャットメッセージの送り方をご紹介します。

  • オンラインIDを使って友達を見つける方法
  • 友達と一緒にゲームをプレイする方法
  • 友達にチャットメッセージを送る方法

オンラインIDを使って友達を見つける方法

初めてPS4を起動した際に「PlayStationアカウント」というものを設定したと思いますが、友達とフレンド登録する際には、このときに登録した「オンラインID」を相手から教えてもらう必要があります。

前もってツイッターやライン等で「オンラインID」を教えて貰っておきましょう。


メニュー画面から「フレンド」を選択します。

「検索」「オンラインIDや名前を入力」に教えてもらったオンラインIDを入力します。

入力が終わると、該当するプレイヤーが出てくると思いますので選択します。

一番左に「フレンド依頼を送信」というアイコンがありますので、選択します。

あとは友達側が了承すれば、無事にフレンド登録が完了です。

ここまでは簡単なので、特に戸惑うことは無いと思います♪

友達と一緒にゲームをプレイする方法

PS4では友達がゲームをプレイしている場合、同じゲームにログインして一緒にゲームをプレイすることが出来ます。

先程の手順でフレンドになっていると、フレンドの欄に「ただいまプレイ中」という表示が出ていると思いますので、こちらを選択します。(先に友達がゲームをプレイしている場合)


「ただいまプレイ中」には、プレイしているゲーム名,プレイ時間,グループチャット人数が表示されます。

なお「ただいまプレイ中」を選択することで、「セッションに参加する」が現れます。選択することでプレイ中のゲームに途中参加することが可能です。
「セッションに参加する」からゲームを開始すると、対応しているゲームならタイトル画面に飛ばずに、いきなり途中参加が可能!
例えば、モンハンワールドならフレンドと同じサーバーにいきなりログインできます♪

これは地味に便利なので、もし友達を同じゲームをプレイする場合は、こちらからゲームを開始したほうが効率が良いです。

意外と知らない方も多いので、是非お試しあれ。

友達にチャットを送る方法

最後にフレンドに個人チャットを送る方法をご紹介します。

ラインやディスコードなどの連絡先が分からないネット友達に要件を伝えたいときにとても有効な手段です。

最初に「フレンド」「全てのフレンド」からチャットを送りたいフレンドを選択しておきます。


一番左の「メッセージ」アイコンを選択します。

メッセージ送信画面です。できることは「チャット入力」「スタンプ」「スクリーンショットの送信」です。これはスマホを使っている方なら戸惑うことはないと思います。

最後に「送信」を選択することで、文章を送信できます。

ちなみに画像では赤色の『!』が出ていると思いますが、これは送信エラーのときに表示されるアイコンです。チャット文を選択して再送信しておきましょう。

まとめ

以上、オンラインIDを使ってフレンド登録する方法と、友達と一緒にゲームをする方法。登録したフレンドにチャットメッセージを送る方法をご紹介してきました!

PS4は他のゲーム機に比べてオンライン要素に富んでおり、マルチプレイ対応のタイトルも数多く販売されています。

これからPS4をガンガン遊びたい!という方は、オンライン機能をぜひ活用してみてくださいね!

僕がオススメするマルチプレイ対応のゲームはコレ!

お得なセール情報!

マウスコンピューター


グラボの価格が大幅に下がっている影響もあって、プロのeスポーツチームも推奨するゲーミングPCがかなり安くなっています。

特にマウスコンピューターのBTOパソコンは他社にはない優れたメリットが盛りだくさんです。

例えば…

  • 冷却性能の高い『240mm簡易水冷クーラー』を標準搭載!
  • 高速転送に対応した『DDR5メモリ』を採用!
  • データ転送速度の速いGen4規格の『M.2 SSD』
  • 次世代のWi-Fi 6E(6GHz帯)に対応した『無線LAN』を搭載!
  • 長期間安心して使える、3年間のメーカー保証などなど…

スポンサーリンク