車でもワイヤレス充電を!iPhoneXの充電にも使えるゲル吸着の車載用Qi充電器をレビュー!

遂にiPhoneXが発売されましたね!

心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか!

今回は、そんなiPhoneXやiPhone8のワイヤレス充電に使える。

車載用のQi充電器をレビューしていきます!

特徴

こちらの充電器の特徴はこんな感じ!

  • 車載用のワイヤレス充電器なのに価格が安い
  • 耐熱がしっかりしている
  • 充電速度が早い
  • ゲル吸着なのでメタルプレートが必要ない

とにかくシンプルな造りですが、車載用に開発された製品なので、耐熱性が高く壊れにくいのが特徴的です。

あと、そのわりには価格が安く、購入しやすいのもポイント。

このタイプには珍しく、ゲルを使用した吸着スタンドなので、スマホの背面にメタルプレートを貼らなくてもいい点も嬉しいところです!

まさに、フォルムの美しいiPhone8やiPhoneXに向いているQi充電器と言えますね!

外観


本体はやや大型のゲル吸着式のQi充電器となっています。付属品は「USBケーブル,替えゲル,予備の吸着シール」です。

充電端子はサイドに付いており、吸着シールは3Mとかなり強力です。

実際に使用してみた

では、ここから実際に使用してみましょう!

f:id:skspirit0148:20171103222209j:plain

車載用なので、このように車の車内のダッシュボードなどに取り付けます。

吸着シールは、車の外装パーツにも使われる3Mのシールなので吸着力は完璧です!

f:id:skspirit0148:20171103222928j:plain

試しにiPhone8を取り付けてみました。

ゲルの吸着力はかなり強く、軽く当てるだけで自動的に吸い付いていきます。

充電はスタンドに置くだけで「ポン」という音と共に、充電開始されるので凄く快適です♪

あと、ゲル吸着が不安で強めに押さえつけてしまうと、スマホを取るときにかなり力が必要になってしまうので、軽く乗せるだけで大丈夫です。

f:id:skspirit0148:20171103223219j:plain

また、充電器は360度回転するので、横向きにももちろん対応!

運転中の視聴はいけませんが、助手席の方にYouTubeなどの動画を見せてあげることも可能です(*´∀`*)

f:id:skspirit0148:20171103223516j:plain

スマホを外すときは、真正面から引っ張るのではなく、端っこから引っ張るようにすると外しやすいです。

それくらい吸着力は強いので、走行中に外れてしまうといったことはないでしょう!

総評:安価でもしっかり役目を果たしてくれる優秀なワイヤレス充電器

以上、車内で使えるゲル吸着の車載用Qi充電器のレビューでした!

使用感としては、価格が安いこともあり、非常にシンプルな造りですが、必要最低限の機能は果たしてくれる優秀な充電器だと感じました。

今までマグネット式のワイヤレス充電器ばかり使ってきましたが、ゲル吸着も意外といいもんですねw

付けた後、びちゃびちゃが付いてしまうのではないかと心配していましたが、特にそういったこともなく、安心して使用することが出来ました!

車の移動が多い方、ちょっとした空き時間でも手軽に充電したい方など、車を利用する方にはかなりオススメのワイヤレス充電器となっているので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

お得なセール情報!

コスパ最強のゲーミングPC

「えっ!こんな価格で出てるの!?」

思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!

例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPC20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!

WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!

スポンサーリンク