※Sponsored by dodocool
目次
今回はちょっとおしゃれなLightningケーブルのお話。
「dodocool 2in1 ライトニング USBケーブル キーホルダー付き」をレビューしていきます!
見ていただくと分かる通り、キーホルダーのように携帯できる少しおしゃれなLightningケーブルです。
上部にキーホルダーリングが付いているので、カバンやバッグに付けたり、モバイルバッテリーなんかに付けるとケーブルの煩わしさから解消される。といった使い方が出来ますね♪
しかもこの手のガジェット系には珍しく、かなりオシャレなケーブルなので、少しでも見た目に拘りたい方にはピッタリの製品となっています。

カラバリの方はローズゴールドもありますので、女性の方にはこちらもオススメしたいです♪
オシャレだけどハイスペックケーブル!
しかし、いくら見た目が良くても結局はガジェットなんだからスペックが全て!ハイスペックな物をよこせ!という方も多いと思いますので、もちろん電流計測もガッツリ測定しております!
とりあえず、こちらのケーブルのポイントとしては
- MFI認定品
- データ同期も可能
- 携帯性に優れている
- ケーブル長さ約15cm
- 超急速充電ケーブル(5V3A)
うん、最後の「超急速充電ケーブル」
これがこの記事で一番伝えたかった。
そうなんですよ。このLightningケーブル。
僕が今まで使ってきたケーブルの中でぶっちぎりの給電力を誇っていたのです…。
まずは、開封からいきますが、最後にえげつない測定結果を乗せておきますので『急速充電ケーブル厨』の方も是非御覧くださいな・・・。
開封&外観

しっかりした厚紙式のエコなパッケージ。捨てるときも楽なのでこれは嬉しいですねw

内容物は「ケーブル本体、取扱説明書」です。非常にシンプル!

ケーブル本体はキーホルダー型の小型ケーブル。バッグやポーチなどに忍ばせておいていつでも使える携帯性抜群のケーブルとなっています。

使用時は左右に引っ張ることで、ケーブルが出てくる仕組みになっています。

仕組みは単純で、レザーケースを開封してみるとケーブルを挟み込んでいるだけということが分かります。

上部にはキーホルダーリングが付いているので、好きなところに引っ掛けて置くことも可能です。
いろいろ引っ掛けてみた
というわけで、せっかくのキーホルダー機能を上手く活かせる活用法を考えてみました。
AirPodsの充電用ケーブル兼キーホルダーとして使う

AirPodsにシリコンカバーを付けている方は、ケースの間にケーブルを通すことでキーホルダーとして使用できます♪
こういうのをバッグに付けておくと、いざ充電切れのときでも焦らずに済みそうですね!

ケーブルの長さが15cmと程よいので、そのまま充電することも可能ですw
出先の充電用ケーブルやモバイルバッテリー用ケーブルとして使う

このようにバッグに付けておけば出先に急に充電が必要な場合や、モバイルバッテリーの充電用ケーブルとして活躍してくれそうです♪
見た目もガジェット感が皆無なので、オシャレなマストアイテムとして持っておくのもいいですね(*´▽`*)
電流測定してみた
お待たせ致しました。冒頭でもお伝えしたとおり、ここから性能チェックのお時間です。
先にもお伝えしたとおり、このケーブルは僕の所持している全てのLightningケーブルよりずば抜けた給電能力が秘められています。

結果:2.50A
この結果、正直化け物スペックですw
カタログスペックで最高3Aまで出ますよー。っと謳っている製品は多々ありますが、実測値で2A以上をマークするケーブルは僕の知る限りありません。
今まで一番速度が出ていたケーブルですら実測値1.63Aが最高値でしたからね…。
測定に使用した急速充電器の性能が高いせいもあると思いますが、一気に1Aの上昇はケーブル自体が高品質でないと出ない数値です。
アップル純正のLightningケーブルと比較してみると、単純に2倍の急速充電が可能となっていますので、充電時間もいつもの半分で済ませることが出来ます。
また、ケーブル自体も15cmと短めなので取り回しも楽な点も好感触。

『高速充電、オシャレ感、携帯性』全てにおいて最高のパフォーマンスを発揮できる良いケーブルだと感じました。
迷ったらコレを買っておけば間違いない高品質ケーブル
以上、「dodocool 2in1ライトニングケーブル キーホルダー付き」のレビューとなりましたがいかがでしたか?
いつもdodocoolさんは非常に高品質な製品を出してくれるので、それだけでも感服しますが、今回もまた凄い物を出してきたなぁーっといった印象です。
スペックは然ることながら、不具合という不具合が特に出ていないというのも個人的には評価できるポイントですね。
近年のガジェット事情を見ても分かりますが、『日本製だから品質が高い!』というのは過去のもの。
そもそもの認識を見直すべきだということをヒシヒシと感じてしまいますね…。
そんなことすらも感じさせてくれる高品質なLightningケーブルでした。
日本製品しか信用出来ないという方にこそ、是非このdodocoolというメーカーに触れていただきたいですね。
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!