こんにちは!Kuroです!
前回の記事↓
こちらで4Kテレビ「43Z700X」をご紹介しましたが
今回はそのタイムシフトマシン用HDDをご紹介します。
必ず「タイムシフトマシン対応」の製品を選ぶこと
購入される場合に一つ注意しなければいけない点があります。
それは「タイムシフトマシン対応」と表記された製品を選ぶことです。
タイムシフトマシン機能はかなり長時間録画する機能です。
下手をすれば24時間ずっと録画しっぱなしになるので、HDDも普通のものではそこまでの耐久試験をクリアしていません。
しかし、「タイムシフトマシン対応」のHDDは長時間録画を専用に設計されているので
十分な耐久性がありますので安心して使用することができるのです。
ここで、私が購入した製品を紹介いたします。
IO DATA AVHD-ZRC7Bを購入
アイ・オー・データのこちらの製品です
7TBモデルと5TBモデルがあります。
私が買ったのは7TBモデルなので、タイムシフト用HDD3TB×2個と通常録画用HDD1TBの合計3個のHDDが搭載されております。
合計で7TBな訳ですね。
ちなみに私はテレビ台の下に設置しております(๑˃̵ᴗ˂̵)

そこそこ大きさがあるので寸法のチェックもお忘れなく!
ちなみに通常録画用のHDDは取り外し可能のカートリッジ式になっており、交換も簡単にできるようです。

蓋を開けて

カートリッジを刺すだけです。非常に簡単ですw
あとは付属のUSB3.0のケーブルを繋ぐだけなのですが
これもちゃんと挿す場所に「A」「B」「C」と番号を振ってくれているので
これも迷うことなく接続できます♪

テレビ背面にグサッと挿すだけ!簡単ですね♪
これだけで6ch24時間録画で約5日間、通常録画で約125時間録画が可能です。
ファンレス仕様ではないのでファン音が少々気になるときもありますが、HDDのシーク音などは特にないので結構いいんじゃないでしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
もしタイムシフトマシン用HDDを探している方は参考にしてください♪
ではでは、また次回の記事でまたお会いしましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 最強の4Kテレビ!REGZA 43Z700Xを購入して約半年が経過したので使えるHDD等を再レビュー!
- 絶対にお勧めできるタイムシフトマシン用HDDはこれだ!【Z700Xシリーズ動作確認済み】
- 4KテレビREGZA Z700XシリーズでAmazonプライムビデオを見る方法!4K UHD画質での視聴も可能に!
- 4Kテレビで生活が変わる!意外と見落としがちな4Kコンテンツを最大限に楽しむ4つのポイントとは?
- 【え、倍速削除?】新製品「REGZA Z810X」と従来機「REGZA Z700X」からどう変わったのか比較レビュー!
- REGZA Z700Xシリーズでも見られる!「U-NEXT」が4K動画を配信開始!4Kを最大限に楽しむ方法はこちら!
「えっ!こんな価格で出てるの!?」
思わずそう思ってしまう程のコスパ最強のゲーミングPCが、FRONTIERの数量限定セールから販売されています!
例えば、最新の『RTX4070』を搭載したPCが20万円を切る超破格になっていたり、レイトレーシングを使用した最新の3Dゲームもヌルヌル動く超オススメのモデルが販売されています!
WQHDや4K解像度で144fps以上を狙うFPSゲーマーにもおすすめの一台です!